星 間 旅 行
DiaryINDEXpastwill


2006年12月22日(金) ワイス博士の前世療法 感想

あまり期待していなかったけど、良かったです。
ヘミシンクCDにない良い所がありました。
日本語女性ナレーションで、割とバランスがとれています。
以前同じようなヒプノもののCDを2つほど試したことがあるのですが、結構くせのあるナレーションで、入り込めなかったです。
それから、音楽がいいです。
呼吸を整えながら、頭から足のほうへ順に体を緩めていきます。呼吸とともに光に満たされて、リラックスしていくという方法なのですが、光のイメージの音楽が呼吸のリズムに合わせて挿入されているので、入り込み易いです。
(ゲートウェイだと、写実的なシューという音ですが)
その音楽が、まるでイルカの泳ぐ動きが旋律化されているみたいで、海の中を自由に泳いでいるようで、とても心地良いです。
イルカがヒーリングとかなんとか、私はよくわからないのですが、自由で楽しい感じです。

で、前世かどうかはよくわからないのですが、情景や人物を感じることはできました。
まだ、コツがうまくつかめていないので、あまり楽しめていないですが。

というのは、自分自身、感情にフォーカスしてしまうようで、その時感じていた、ネガティブな思いに傾いてしまい、不達成感や挫折感みたいなものを受取りました。(このへんは、ナレーションでも、不快な気分になったら離れていいと言われていますが)

前世を知る事によって、何か今の生活がもっとスムーズに、自在になるような、または、ロマンチックな何かを感じて、甘い思いに浸りたい・・・様な気持ちがありましたが、必ずしも気持ちの良い事ばかりではないのだなと思いました。今の自分のダメなところから、逆算したような、そんな人生の1コマが展開されていて、それが本当なら、目を背けたくなってしまうようなそんな1場面もありました。

娯楽性という点だけでは、聴くのはあまりいい方法ではないかもしれないですね。


きのこ |MAIL
夢日記のリング「夢記者連盟」
random list