SA◎駄記録集
〜脱力万歳〜

2002年06月22日(土) てへ。

いろんな人とお話してます。

同人関係の人も、医療関係の人も、家族も。

アニパロやめんねん〜♪って言ったら、たくさんの人が反応返してくれまちた。
なかには本当に泣いちゃったよぅとゆー人もいて、
あらん、るんちゃん極悪人v
慌てて電話くれる人や、メールやお手紙くれる人。
んでも、私はやっぱり変わりなく私なので(笑)
「なんだよ」
って少々ガッカリさせてしまうような〜(苦笑)

あぁしかし。
今日も失敗しちゃいまちた。
日曜日のイベントまでに青森に送るハズの荷物を
うっかり忘れちゃったよぅ〜
ごめんね桃花ちゃん(涙)

夜、ねーちゃんがお友達を連れてくるのでお部屋のお掃除。
なんかね、わたしのスーツ?借りたいらしーので、テキトーにみてちょって
クローゼットをちょっと片づけてみたり。ほほほ。
ついでにそこらへん掃除機くんをかけていたらば。
テレビの上にちょこんとドラクエ取説が。

・・・何故君はここに居るのかね?

取説君は、くーちゃんちの子です。
以前ドラクエのゲームを貸して貰ったときに、ついてきた可愛い子です。
ゲームが苦手なわたしを、根気よく導いてくれました。
半年くらい借りっぱなしで。
結局クリアは出来ないまま(そのうち自分で買うもんね)
5/5のルフィ誕イベントで、くーちゃんの元に帰っていきました。

しかしどおして君はここに居るのかね??

あぁなんてかわいそうな取説氏。
誰に気付かれることもなく、ぽつんとわたしの部屋のテレビ君を慰めていてくれました。
そう、わたしの部屋のテレビ。
彼の存在理由も不明です。
何故ならわたしはあんまりテレビを観ない(笑)

ワンピのビデオ観たり、レンタルビデオをみんなでみるのは最適なのですが
普段は出番なし。あぁ・・・。
もともと一階の応接間?用のデカいテレビ君なのですが、数年前に
新しいニューテレビちゃんの導入に基づき
廃棄処分の危機を脱するべくるんちゃんのお部屋に隔離されたものの
るんちゃんにそれほど必要とされるわけではなく
あわや己のアイデンティティーを見失いかけた時、
現れたのが取説君。

おぉ生きてるって素晴らしい。

彼らは運命の導きにより、魂の片割れである同士を見つけたのでした。
よかったね〜。

そんなワケで、そのうちくーちゃんが引き取りにきてくれるまで、
残りわずかな時を満喫するがいい〜(悪の手先ビジョン・笑)

はぅ。
のんびりしていたら、時間がどんどこ過ぎてゆきまふ。
月末には一本マンガを仕上げたいのにのに。
週末から、お手伝い部隊をお招きしようと思っていたのにのに。

えへへ、今回のお手伝いさん候補ちゃんは。
くーちゃんとかおちゃんは都合がつけば週末に(まだ連絡してない)
そりから、ケンケンに、泊まりがけで数日遊びにきてんvって甘えていましゅ。
くひひひひv

そおいえば。
ちゃんと雇える資格も保証もなんにもないまま(たら〜)
PINK GLASSではスタッフちゃんを確保しつつあります。いやん。
イベントとかでお手伝いしてくれる人とは別に、
るんちゃんのおウチで住み込み現地スタッフちゃんよん(爆笑)

んん〜こんなテキトウなわたしの元に来たがる人いるのかちら。
とか思いつつ。
名古屋のなるさんは専属料理人になりたいらしい(笑)
ケンケンも、ナンバーワンチーフを目指すらしい(笑)
あはは〜たのしそ〜〜。
二人とも、常に身軽な人たちなので、いっぱい遊べるとよいにゃ〜

ちなみにわたしの希望としては。
現地スタッフ。常に最低8人は欲しいです(爆笑)
あ、言っとくけどほしょうはいっさいありませんので。
人生博打が好きな方。
るんちゃん愛してやまぬ方。
おうちに反対されぬ方。
身一つで嫁いで来いってな感じデス(あはん)

や、夢観てるだけなのでお気にせず〜
うわごとなので、相手にしちゃダメダメよん♪


 < まえのこと  もくじ  さきのこと>


SA◎ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加