うだってます。 湿気に弱いのよね〜じめじめじとじと好きくない。ちぇ。 旅行から帰って何もせず、ひたすらボンヤリしてました。
本屋さんでたまたま目をひいた「巴がゆく」を購入。 面白ーい♪ 次の日、田村由美と名のつくものをとりあえず全部買ってみた。 やっぱ「BASARA」だよねーv なつかしいーーー! 丸一日かかって読破。これは何度も読みたくなるね。うむ。 他の作品も面白かった♪ 短編も長編も好き。にしし。よかったよかった。
んで、以前好きだった某マンガ家さんと比べてみたりして。 比べちゃいかんのだがね。ついね。 中学の頃、すごく好きだったんだけども ぷっつり居なくなって連載とか中断して んで同人界にてカムバックしてることを知ったのだが 絵は崩れちゃって見る影もなく・・・無惨。 かなしぃ〜〜〜。
かなしいといえば。 先日の搬入事故の後始末もかなしかったなー。 大手と言われる某愛用印刷株式会社。やっぱダメダメだね。甘スギ。 以前、印刷ミスの時の対応も最低で腹立ったけれど やっぱり使いやすいから目を瞑っていたが 甘かった。自分がアホだった。
対応が悪いところは信用するな。 色々悪い評判をききますが、あえてわたしは聞き流してたけれど。 わたしも言います。 使うな。 やめとけ。泣き見るでー。
何がかなしいって、あの印刷所。同人をバカにしてる。 表面上はサービスよく見えるかもしれない。 でも本当のサービスってなんなのさ。 都合良いときに良くしてくれるんじゃなくて クレームとか、悪い状況の時にどれだけ回復できるか。 信頼出来なきゃおしまいだよねー。
同人界をとりまく業界が、ものすご同人自体をバカにしてるんだよ。 なんだそれー。 腹立つわー! ぐおお〜キライになりそうでイヤやわ。ふぅ。
それはそーとて。ちょい遊び呆けスギたので そろそろ原稿に戻ります〜♪にゃは〜ん♪
あ、ハワイは楽しかったです。もうめちゃくちゃ。 ただ心残りなのが、観光とか忙しくて海に一歩も入れなかった。。 水着、二着も持ってったのに! また行ってやる〜〜〜〜うをを〜〜〜〜〜!!!
|