リーさんの娘さんと、おじいちゃんと おじいちゃんのお友達でワールドカップ競技場に行ってきた。
 モノホンの競技場。収容人数は6まんにんだとか。 ここが真っ赤に染まったのね(笑)元々は夢の島。 競技場周囲も広くてキレイ。
我が家からわずか10、5分程度で行ける距離なのに大遅刻。 目的地が目の前にあったのに素通りして反対方向にどんどん 歩いて行ってしまったのだ。 「大韓民国展」という真っ赤な看板をやっと見つけだして 受付でチケットを買う。 入場料なんと200ウォン(20円)
単に競技場の中に入って見物するイベントなのだが (あと写真展)なかなか体験できない事なので面白い。 リーさん始め、おじいちゃんズは大汗をかきながら ベンチに座って休んでいた。 緊張しつつ、おじいちゃんズと「遅れて申し訳ありません」とご挨拶。 娘さんとは初対面だったけどいきなり好かれた(爆笑) ものすごく人見知りする子らしいが、私は保母さんみたいなんだって。 めちゃくちゃ甘えん坊で可愛いじゃねえか。ちくしょう。 ちょっと子供欲しくなっちゃったよ。
 会場入り口周辺。W杯の思い出を降り返る。写真などが展示。 どうでもいいけど日本人の女の子が選手に送ったファンレターを ガラスケースの中に展示してあったのだが送り主に許可は得たのだろうか(笑)
 ↑なべやかん選手とおばさんパーマ選手。
 ↑神(笑)
開催期間は10月末まで、一度行ってみてもいいでしょう。
昼食はセジョルという駅の近くにある、ソウルで三本指に入るほど 美味しいというソルロンタンのお店に連れて行ってもらった。 さすが三本指。美味かったよ。どうしてくれるんだよ。 ダイエット忘れて麺も肉も食っちゃったよ(笑)
後は何といっても、おじいちゃんズの元気の良さ。 リーさんのおじいちゃんは86歳。そのお友達は88歳。 アメリカから遊びに来たそうで(韓国まで飛行機で13時間..) スケジュールがいっぱいいっぱいだそうだ(笑) ソルロンタンもキレイにぺロリとたいらげてしまうし 背筋もシャキーンとしててカッコよかった。
おじいちゃんズに限らず韓国のお年寄りは元気だ。 なぜそんなに元気なのだ。
やっぱキムチか?キムチなのか??(爆)
別れた後は久々に鍾路方面に向かう。 いつもは人で賑わってる場所なのに車も人もいない。なんだか変な感じ。 韓国観光協会でメールチェックをしていたら語学堂で 同じクラスだった子とばったり会った。 何でももう数日で完全帰国してしまうので国内旅行をしていたそう。 連絡先も交換しないまま、私が学校を辞めてしまったので 1年ぶりの再会だった。 会えないままサヨナラにならなくて良かったね、と笑いながら お互いのメアドを書いて別れた。いやいや、嬉しい偶然だった。
その後はお気に入りのお店を流す。 アイゲンポストで小さい可愛いカバンを見つけたけど ハンケチ、はながみ(笑)入れたら終わりじゃえか というサイズだったので断念。29000ウォン(2900円)は絶対安い。 ちっさいバッグもってる女子は一体中に何入れてんだろうなぁ・・。 でも欲しい・・・。買っちゃおうかなあ。 SO BASICよりはアイゲンの方が若干お求めやすい値段です。 うーん、最近物欲はあんまりなかったんだけど 見れば欲しくなるわ。上から下まで揃えたい。 今度、東大門でも行ってみるか。
今日の収穫はちいさいドット柄のスパッツ。いちまんななせんウォン。 家で履いてみたら大玉になりました。
大号泣。
|