2002年09月22日(日) |
ベルリン、ドイツの天使とチャットでデート。 |
連休最終日。
昼間買い物に出かけたけど、やっぱりいつもの街とはどこかが違う。 コンビニで牛乳と映画雑誌を2冊買って家に戻る。 今日はお菓子作りと洒落込んでみようと思ったからだ。 (↑単なるマンゴー味のフルーチェなんだがな) 丁度お昼ご飯を食べていたアジュンマにお裾分けしたら 大変喜んで頂けました。よかよか。
連日出掛けっぱなしで疲れたので 今日は「寝盆」(ネボーンと書くとフランスの香り) を決め込み部屋にこもる(笑) 何もしないのももったいなので、久々に日記を更新しようと思ったら ソンジンから電話が来た。
まるみそで集まるから顔を出せというのだ。 留学から帰ってきた友達とも全然会ってなかったので 挨拶がてら顔出しをすることにした。 そうえいばここ半年間くらい全然行ってなかったかも。
さようなら私のネボーン。数時間で終了(笑)
危険な階段(わかる人だけ笑うところ)を登り 久々に皆と再会をするが、なぜか人の顔を見て
「やつれた」
「大丈夫?」
「がんばれ!」
と、言うのだ。失礼しちゃうわ。
甘い誘惑は沢山あったけど(ほんの少し食べちゃったけど) 打ち勝ちました(爆笑)
本のことも「見たよー」とか言ってもらえたり 人にすすめてくれてたりしてもらえてるのは嬉しい限りです。
特に私の2番目のギター先生であるひたぎくんが 非常に誉めてくれて嬉しかったなあ。 同じ境遇ですものね。色々な意味で辛酸味わってますものね(苦笑)
そうそう、何と言っても特筆すべきは愛する ドイツの天使ウニョンとチャットしたこと。 ウニョンの友達が遊びに来ててチャットしてた所を お邪魔させてもらったのだ。
しかし、私は打ちこみは全く出来ない(涙) 一生懸命打とうとしても、すぐに次の話題に入ってしまい 話がかみ合わなくなってしまうのだ。 周りにいる人に言葉で伝えて打ちこんでもらい、ウニョンと会話をする。 相変わらず天使は可愛い。どうしよう。(←?)
最近は日本人より韓国人と過ごす機会が多くなって 韓国語もしゃべらなきゃいけない状態が増えてきた。 話せば話すほど韓国語は難しい。 だけど逃げちゃいけないよ、あっちゃん。がばらねば。 ウニョンとチャット出来るようにがばらねば。
会話もだけど、ハングルの打ちこみかあ・・。ため息。 日本語打つのもやっとなれたのに(笑)
さて、顔出したらとっとと帰ろうと思ったんだけど さすが韓国、一次会じゃ終わりゃしません。 別に場所を移動して飲み会。
私はビールジョッキに水ですが(笑)
 本日集まったメンバーでス。
|