2002年10月14日(月) |
帰ってきたソウルファイター。 |
およそ10日ぶりのニツキでございます。 皆さんお元気ですか?
この間いろいろありました。 書くと長くなるので、おいおい過去日記のほうで。
今日はお昼に日本から来たお友達とお食事。 サムパプというお野菜にお肉を包んで食べるお料理です。 一人7000ウォン(700円)でたんまり。 野菜というより葉っぱだな、葉っぱ。 しかも家の庭に生えてそうな(笑)でも美味かったですたい。
お友達情報ではロッテデパートの隣にある ミドパデパートが閉店してたそうです。 全然人はいってなかったしねえ。 まさに「とぅでぃお」(ついに)って感じがなきにしもあらずですが ミドパ地下のCD屋もなくなってしまったのは残念だ。
そいうや最近はずっと夕飯を食べていない。 いや、正確にはトマト2個は食べてるんだけど。 今日はアジュンマが各部屋を循環、ノックをして 学生達を呼んでいた。
コンコン「××、シクサハセヨ(××さん、ご飯よ)」
コンコン「××、シクサハセヨ(××さん、ご飯よ)」
コンコン「××、シクサハセヨ(××さん、ご飯よ)」
ダムダム「あすか!パプモゴラ!(あすか!メシ食え!)」
何ですか? この差は(笑)
アジュンマに小言を言われながらも 急いで支度をして外に出る。 今日はお仕事関係の人たちとご飯を食べるからだ。
豪華にふぐ鍋!
美味しかったです。美味しかったです。 お野菜もふぐも、鍋が終わった後のお粥さんも。 インサドンのユズ茶も。 ご馳走さまでした。
今日は1日美味しいものづくしー。らららー(即興)
いや何だね、しかし 仕事関連の人と会うとすごくやる気が出るわ。 話のケーブル回線が一緒だと尚楽しいし。
本当に私は人間関係でも仕事関係でも恵まれてると思うよ。
だまされたり利用されたり、やなこともあったけど そんな時、母とく子がいつもこう言うのだ。
「損することも多いかもしれないけど真面目に生きなさい。 絶対誰かがどこかでちゃんと見てくれてるから大丈夫だよ」
その当時は焦ってばかりで何も考えられなかったけど とくちゃんの言う事はいつも正しい。
長い長い時間が経って 母の言葉がしみております。
皆の期待に答えられるようないい仕事をしよう。うん。
|