SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2002年10月15日(火) 営業ファイター。

今日は早起きして本を販売してくださっている
永豊文庫と教保文庫にご挨拶に行った。

永豊の担当、パクさんはすぐに気付いてくれて
開口一番「本残り1冊になっちゃったんですよ」

「今後の入荷の予定はないんですか?」と尋ねると
また注文をして下さるようで、来月には再入荷されるようだ。
その時に貼ってもらおうと宣伝イラストを渡すと

「おお、可愛いですね。また本が来たら必ず貼りますからね」
とさわやかな笑顔で答えてくれた。
ちょっとタイプ(ぷ!)

さて、教保の担当者さんは午後にならないと
売り場に戻ってこないというので、韓国観光協会で
PCでメールチェックと掲示板のお返事書き。
気がつけばあっという間に午後だった。

急いで教保文庫の外国書籍売り場に向かう。
こちらの担当のイムさんも笑顔で迎えてくれた。
「木村さん、すごく本売れてますよ」
とニコニコしながら売り場に案内してくれた。
なんとベストセラー棚と別の売り場に表紙が目立つように
バーンと置かれているではないか。


特等席・・・・。

前にジェチョル(モーニング娘(8割男)メンバー一員(笑)
がここで本を買ってくれたときに
「ベストセラーのところにあったよ」と聞いていたけど
実際見るとびっくりだわ。
だって周りすごいメンツなんだもの。隣「ソウルの達人」だぜ(笑)

大汗をかきながら、こちらでもイラストを飾ってもらえるように
たのんでみると、速攻テープで貼りつけてくれた。

「すすすすすいません。記念に写真撮っていいですか?」と言うと
「ああ、どうぞどうぞ」と爆笑しながら許可してくださった。
丁度私の本を立ち読みしていた男子の背後から1枚。
いやはや、感無量です。


あっちゃんが少林サッカーチームのコスプレをしてます。
なぜなら映画のキャッチコピーをマネて作ったからだよ。(笑)
ちなみに「絶対無敵のソウルファイターがやって来た」です(ぷ)

仕事でお世話になってる方へプレゼントする為に
3冊手にすると「え、自分で買うの?(笑)」というような顔を
されましたが(爆笑)
さすがに同じ本を持ってたのが気になったのか
レジに並んでたお姉さんに「それどんな本なの?」と聞かれてしまった。
さすがに「わたしの尻の穴です」とは言えず
まともに「わたしの韓国日記です」と答えました。

しかし、これだけ好意的にやってくれると嬉しいなあ。
光人社のみなさん、トーハンの方や
教保、永豊文庫の担当者さんありがとうございました。
皆さんのバックアップあってこそのソウルファイターでございます。

今までは「出版した」ってことで自己完結しちゃってたんだけど
せっかくここまで頑張ったんだから
もっと色々な方面に売りこむ、つうか紹介してもらえるように
自分でも動いてみようと思います。
皆の衆もぜひ力になってやってください。一生のお願い(何度目だよ)


家路に戻るバスの中ちょっとぽかぽかしてたので
居眠りをしていたら、何だか超大渋滞。
普段こんな時だったらクラクション炸裂なはずなんだけど
不気味なほど静かだった。
きょとんとしてると、サイレンが鳴って
突然街が動き出した感じがした。
これって訓練か?
前に旅行で来た時一回当たった事あるんだけど
そん時もびびったっけなあ。

帰りは久々にイデをふらついて
18000ウォンの可愛いスカートを買ってしまった。
まともな服買うのはどれくらいぶりだろうか。
日本帰るお金もねーっつうのに(笑)
上に羽織るものも1枚欲しかったんだけど
出来ればジャージ(禁句)
いいのがありませんでした。
秋って中途半端だからイヤよねえ。
早くダッフルコートが着れる季節にならないかな。

家に帰って、ムショーに部屋のかたずけがしたくなり大掃除。
これで仕事も気持ちよくできるであろう。
夕食は恒例トマト2個。
薬でお腹は膨れるので、満腹感はあるんだけど
さすがにトマトは飽きました。
嫌いじゃないけど、韓国のトマト高くてマズイ。
真っ赤で美味しいトマトはないのか。

しかも何だか今日は妙に汗をかく。
ふぐの毒か?(遅っ)
日記を書き終わったら腹筋して寝よう。
最近は規則正しく生きてるせいか
12時頃におねむになってくるのだ。
明日も頑張って起きよう。
テレタビーズの赤いのに起こされる前に。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加