2002年11月25日(月) |
MONKEY MAGIC |
再び横浜中華街です。
今日はアジア好き友達の 琳ちゃんとなかちんと会いました。
私はちょっと待ち合わせに遅れてしまい 二人とはかんてい廟の前で会う約束。
会うなり 『痩せた!(爆笑)』といわれビツクリ。
恒例かんてい廟へのお参りも済ませ ランチタイムの中華を食べ なかちゃんの探してきてくれた 『悟空』という素敵な中国喫茶店へ。
1階は中国茶や茶器、見てるだけでも ソワソワしてしまいます。
2階には喫茶店。 古い中国の時代っぽいモダンで落ち着いた インテリアで統一されていました。
 まるで『プロジェクトA2』の マギーチャンがお花を売りに来そうです。 (すみません。わかりづらい例えで(笑)
悟空というだけあって、西遊記に関する 雑貨なども飾られていました。 何から何まで全部可愛いv
住むんだったら、こんな感じのお部屋の 作りにしたいなv
 お気に入りは『岡村さん』 陶器で出来た本立てです。 一万円近くするんだけど、いつか絶対買ってやる!
お茶はあらゆる種類があって どれにしようか悩んでしまいます。 季節のお茶など、いつの時期に採れた茶葉なのかとか メニューには丁寧に説明書きがあり 私は台湾のお茶にしてみました。
値段もピンきりですが、コーヒー1杯飲む程度から あるかなって感じでした。 (高価な茶葉だと千円以上とか)
それぞれ3人違うものを頼んだんだけど 器も飲み方もそれぞれ違うのです。 いや、中国茶って深いね。
お店の人が飲み方を教えてくれるので無問題。
 各テーブルにポットが。 沸かしながらなので常に熱いお茶を楽しめます。 ガラス製でとても上品。
種系、ドライフルーツのおつまみを つまみながら会話を楽しみます。 客層も大人ばかりなのでゆっくり出来る。
さて、おもむろに琳ちゃんのカバンから出たのは私の本(笑) 見る用、取っとく用と2冊買ってくれたそうです(笑) それにサインを書かせてもらって大緊張。
わたしにはそれぞれの仲間がいます。 韓国、サムエル、学校関係、仕事関係 そしてアジア旅行仲間。
今回のお友達の共通は『アジア好き』 って書くとミーハーっぽいけど それはあくまでも共通点。
それぞれのプライベートな事や 悩みや色んなことも話します。 そういう意味では素の私を一番知ってる人達なのかもしれません。
時には厳しく叱り、頑張れと激をいれてくれるなかちん。 お砂糖のように包み癒してくれる琳ちゃん。
いい友達です。
そんな3人と占いをしてみました。 正式には私一人なんですけど。 ふと道を歩いていたら占い師のおばさんと目が合ったので 手相を見てもらう事にしたんです。千円だったし。
生年月日や干支から割り出して 私の最近の運勢をみてもらいました。
なんと、この9、10、11月 運勢最悪だったそうです。
心当りありすぎ(笑)
この時期に日本に帰ってくるのは 正解だったそうです。 仕事ではなく、休暇というカタチで戻って来たのが。
しかも私がこんなに長い間海外で生活できるのは 縁があるからなんですって。仕事運もそれなりに良くって 結婚運もある(フォントサイズ7で強調) ので大丈夫だそうです。
わたくしの場合、年下の方が相性いいらしい。 相手が自分より誕生日が一日遅いだけでも範囲オッケーらしい。
そうかぁ・・。
そうなんだぁ・・・・・。
という訳で年下カモン!
ここの占いの支店があるらしく 割引してくれるとかで、引っかかってみる事にしました。 四柱だか算命学だか忘れましたが なんだかピンと来なかったな。 よっぽどなかちんのアドバイスの方が 明確で占いのおばちゃん見ずに なかちんの方向見て話しちゃったよ(笑)
シャレという意味では、面白かったですよ。占い(笑)
****************************** ** 悟空 **
お気に入りの『悟空』のサイトが あったので載せておきます。
******************************
** ROUROU **
悟空の隣『ロウロウ』という お洋服屋さんも可愛い。全部チャイナ系のデザイン。 店員のお姉さんが全部デザインを手がけて モデルもしてるとかでキレイな方でした。 金持ちになって、全部ここの服を買うのが夢。 が、その前にその服が入るような体型にならんと(笑)
******************************
はやくリンクのページつくって そこにまとめてぇ・・(泣)
|