2003年01月25日(土) |
命。(あのギャクではありません) |
過去日記はちょっとまっててね。
ゆうべはユンイ姐さんの送別会をして 深夜遅くまで遊んできました。 終バスのなくなった友達のちへちゃんを わが家に連れて帰ったんだけど 目が覚めたらちへちゃんはいなかった。 置き手紙を残して帰ってしまっていた。 彼女が出て行くのも気がつかなかった程 爆睡してしまったようだ。
朝9時ごろに空港からユンイ姐さんからメールが来て 電話をした時1度起きたのに どうやら2度寝してしまったらしい。 ごめんね、ちへちゃん。お見送りなしで(笑)
今までずーっと誰かが必ず部屋にいたので なんだか今日の部屋はとても広く感じる。 ぼんやりして1日過ごしてしまった。
夕方、火曜日の殿方とのお食事に備えて ミョンドン衣料までストールを買いに行った。 6500ウォン(約650円) こないだ買った半袖モフモフニットの上に 羽織る為に。
殿方は大人なので、きっとジェントルメンな 格好をしてくるに違いない。 だから私も精一杯女らしい服装をして 殿方を驚かせたいのだ。 800円のスカートと380円のニットと650円の ストールですが(笑)
最大の問題は会話なんだよな。 往復2時間近くかかる場所まで食べに行くから その間の会話をどうするか。 日韓・韓日辞書は忘れないようにしなくちゃ。
いっその事、寝たふりして 殿方の肩にもたれかかるのもよし(笑)
いいじゃないか。きっとこれって 最初で最後のデート(言い切る)なんだからよゥ。
朝から何も食べていなかったので ミョンドンのメイン通りにある屋台でアメリカンドックを 購入。2000ウォンもしくさるくせに 冷え冷えでクソまずかった。 もう2度と買うまいと心に誓い家に帰宅。
この日記を書いている途中で実家から電話があった。
母の茶道の先生が突然亡くなった。 心筋梗塞らしい。 私の太極拳の師匠の奥様なんだけど 師匠がおととし亡くなって、茶道の先生もやっと 普通の生活が戻ってきたところだったのに。
太極拳の先生も、お茶の先生も 母にも私にもよくしてくださって なんか色々思い出したら涙が出てきた。 母はきっともっともっと落ちこんでいるに違いないだろうな。 だってつい数日前にも会ったんだっていうんだから。
人の命ってあっけないね。
こないだジン君に「泣いちゃダメだ」って言われた ばっかりなのに。 だけど今日ばっかりはダメみたいです。 明日には元気になるから 一日限定で泣かせて下さい。
最後に飯田先生のご冥福をお祈りします。
|