SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2003年02月01日(土) 竜馬におまかせ!

旧正月のガンターンです。
年2度目の


あけおめことよろ!(吐き捨てるように)


はい、投げやりにご挨拶が終わったところで
先日感じ悪く12時5分前くらいに
外に買い物に行ってみたんですけど

なんとまぁ、しらけてることったら。

人全然いないしさ、車全然ないしさ。
コンビニでジュース買って帰ってきちゃったわよ。
旧正月ってこんなもんなのか。

そんなこんなで熱烈過去日記執筆ちゅう。

時間を忘れPCに向かっていたら
朝のお雑煮食いそびれました。

あじゅんまがお雑煮作ってくれそげだったんですが
先日からあまり濃いご飯は食べたくない気持ちだったので
お茶を作って部屋に戻ろうとしたら

「これでも食べなさい」

と、果物の盛り合わせを作ってくれました。
あまりにも豪快な盛りつけと色合いが
可愛かったので1枚♪


梨、ミカン、りんご、栗、くるみ
それから私の大好きなイチゴv
今年初めてのイチゴだー!


ここ最近停滞していた体重に少し変化が出てきました。
55キロから全く減らなかったのに54から54,5をキープv
よし、あと一息!

キレイになる為には、キレイの見本を見ながら。
フェイウォンのライブビデオv


デジカメでテレビの画面を撮ると
こんな感じになるらしい。


PCに入ってる画像の整理もしました。
どういうわけだか昔買った「テレビガイド」の画像が・・。

何に使うつもりだったんでしょうか?

しかも「竜馬におまかせ!」特集号
ときたもんだ。

私はあんまり本に執着がないので
欲しい所を切り抜いてじゃんじゃん捨てちゃうんだけど
この本だけはなぜか捨てられないのです(笑)


表紙は出演者勢ぞろい。
浜ちゃん、内藤さん、西村さん、別所さん
グレチキ(の片方)そして反町っス!(笑)


みなさん、このドラマご存知ですか?
三谷幸喜脚本の幕末コメディ。

ダウンタウンの浜ちゃんが坂本竜馬役で
他の出演者も豪華でかなり前評判がよかったんだけど
視聴率悪くてコケたらしい。

私的にはすごく面白くてビデオにも録画してたんだけどなー。
ストーリーも良かったし。

あまりにも好きすぎて主題歌のCD買っちゃったもん。
小室哲哉と浜ちゃんのユニットの。

基本的に売れてる人儲けさせるの嫌いなんで
後にも先にも、小室CD買ったのはこの1枚だけ(笑)

そういえば、このドラマがきっかけで
反町のファンになったのでした・・・。
彼の演じた「岡田イゾウ」(漢字忘)は
何といってもベストオブ反町でっす!
(GTOなんざ、お話にならないざます)

・・・なに熱くなってるんだかな。


お宝画像。今じゃ絶対見れない
満面の笑顔のそりまちさん(当時多分24、5歳)



あーあ、こんな元旦ってあるかい・・・。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加