SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2003年02月21日(金) 今日の天気は雨。

今日のソウルは雨。
アールクルーのギターの音色が良く似合う夜です。

先日、仕事の打ち合わせを終え、原稿に取りかかっています。
この20枚が仕上がれば「ラブリー霊幻道士」の1巻目の完成です。

サイトのオープンも大幅に、遅れていて心配だったんですが
英語でも読めるよう翻訳に時間がかかっていたそうです。
何か自分の漫画が韓国語と英語で読めるなんて不思議だ・・。

それからですね、もしかしたら
私、日本語以外の名前も考えなければいけないかもしれないんです。
子供向けの仕事をする場合、買い与えるのは親な訳で
やはりそこには「偏見」というのがあるんだそうです。
私が日本人だってわかったら、何を言われるかわからないから
そう言われる前に韓国人っぽい(もしくはどこの国か判断しにくい)名前を
考えておいたらどうだ、と言われたんです。

・・・・なんだかな。

今は右ならえでしかないのかもしんないけど・・。

だから、好きな人の名前を一文字入れるとか、可愛い字面とか
愛着を感じられる名前を考えようと思ってます。

「飄飄(ぴうぴう)」
って、ダメかな(笑)←韓国語で何て読むんだろう

→→→ →→→ →→→

夕べ、3週間の短期留学に来ていた女の子が
部屋に遊びに来てくれました。
おととい知り合って、昨日遊びに来てくれて
明日には帰っちゃうんですけど(笑)

本も買ってくださったそうで、ありがたいv

その子は、どっかの会社を通して大学の申し込みを
したんだそうですが、その往復の飛行機代が
関西→ソウルで4万5千円!

手数料取ったって、いくらなんでも高すぎる。
安い所で買ったらニ往復出来る値段ですよ、全く!

それから「教科書代」も払わせておきながら
大学に行ったら行ったで、また「教科書代」を
請求されて、さすがにキレて抗議の電話をしたら
「それはそれで払ってもらわなきゃ困る」って
訳のわからない事を言われたんだそうです。

何もわからないからって、足元みやがって・・。

全部が全部そういう所とは限らないでしょうが
間を通して申し込む場合は気をつけた方がよさそうですね。

→→→ →→→ →→→

大阪行きの準備を着々と進めているソンジン
チャットで話しました。
彼は韓国語、私は日本語で打って会話をします。

HP作りのお手伝いをちょっぴりしたんですが
「あすか とっぷね」と言ってくれて何気に嬉しかったり。
(注:とっぷね=おかげで)

ソンジンはものすごい勢いで文字を打ち込んできます。
相手が返事するのも待っちゃくれないんで
時々会話のつじつまが合わない時があって

「おい」
「何してる?」
「お陰でHP出来上がった。見てくれ」
「そういえば具合悪いんだって?大丈夫?」
「ちょっと気持ち悪い」

「それは具合がか?
それとも俺のHPがか?」


不覚にもPCの前で大爆笑しちゃったよ。

→→→ →→→ →→→

そういえば、夕べミンスがプサンに戻ったそうです。
電話をするには遅い時間だったので
文字メッセージを送ってみました。

で、今日の昼にミンスから電話が来たんだけど
なんだか周りが騒がしかったので
「ずいぶんうるさいね。外にいるの?」って聞いたら

「うん。今大学にいるんだ。僕29歳のおじさん学生」
白い歯を輝かせながら(電話だけど)語るミンス。


・・・・・!



あんた大学生だったんかい!(笑)


→→→ →→→ →→→

日本にいた時から、左目がいつも涙目っぽくて
しょぼしょぼしてたんですが
それが韓国に来て悪化しまして、まぶたにまで
影響が出てきました。

何て言うか
芸術的な七重まぶた?

こないだ殿方に会った時も、その兆候は出ていて
明らかに両目の大きさが違ってたので

「私、新沼けんじみたいでしょ?」と
言いそうになったんですが。年バレますね(笑)

年以前の問題で殿方には「新沼けんじ」通じないし(爆)


知らねぇよ。(↑新作(笑))

韓国の眼科行くのコワイなぁ・・。

眼帯するのも病人ぽくってヤだし・・。

どなたかアイパッチ売ってる所ご存知ですか?
(柳生十兵衛みたいでカッコいいじゃん)


これが今お気に入りの(練乳クッキー&クリーム風)アイス。
確か500w。比較的LG25では良く見かけます。
騙されたと思って食べてみ!


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加