SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2006年02月16日(木) 九龍妖魔学園。

今日はこれについて調べました。
もう頭の中が「東京魔人学園」と「九龍妖魔学園」でいっぱいです。

「九龍妖魔学園」の「九龍」の文字見ただけで身悶える私です。
(ああ、香港に行きたいよう)

ちょっと早めに家を出て本屋さんで調べたり、本屋の
お姉さんに頼んで今までの出版記録をプリントアウトしてもらったり
ブックオフを覗いてみたり。それなりの努力はしてみました。

何の役に立つかわからないけど、とりあえずがんがってみたよ。

今日は久々になかちゃんとメールではなく電話で話した。
電話の向こうに元気な声が聞こえる。

彼女は今、大泉洋の「水曜ですよ」(くわしくタイトル忘れちゃった)
にハマっていてDVDも買ってしまったくらいなようだ。

私も一度だけ見たことがあるけど
韓国に行って、ハングルの読めない彼に対して
「とにかく何でもいいから食べ物を頼む」と
いうようなものだった。固形物を期待して待ってると鍋だったり
しかもそれが何が入ってる鍋だかわからなかったりしてワロタ。

神奈川テレビや千葉テレビとかでやってるそうなので
電波の入る人はぜひ。

なかちん、この番組に対して何かあったら書き込んでくれい。

ああ、今日も一日よく働いた。

PS:へーちゃん、体は大丈夫?お大事にね。
   中村さん、明日お会い出来るの楽しみにしています。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加