約1年から3年かかるそうです。
ウツというか母の事も含めて。
今日は外来の日。会社を休ませてもらって 車を三浦まで走らせます。
病院は盛況で私の番は一番最後でした。 主治医の先生とカウンセリングの先生とのお話。
この病気が完治するまでは3年はかかるそうです。
「一人でいるのが不安」 「うちにいるとウツになる」 「母の事を思い出すと涙が止まらない」
などなど、心にあったことを話しました。
「それは仕方のないこと。だけど以前よりはだいぶ 良くなっていますよ。外に出て働いているなんてすごいじゃないですか。 それはよくなってる証拠なんです。 お母さんの事を思い出すのは当たり前の事。 泣きたい時は思い切り泣いてもいいんですよ。」
というのが両先生の判断でした。
薬の分量も減る事も増える事もしないとのことで 今日の外来は終わりました。
帰りには、父とマックで昼食。 海岸沿いにあるお店なので、見晴らしも良くって なんか得した気分。
家に帰るともう3時を過ぎてて、これから会社に行っても する仕事もないだろうし おなじみ近所のおばちゃんの家にお邪魔してきました。 丁度、植木の職人さんが来ていて 結局お茶だしの手伝いをするハメになり ゆっくりできませんでした。
今日のお夕飯はかぼちゃの煮物。 でも大失敗して半端にから揚げしたキョンシーみたいでした。 (これはマニアックすぎる例えか)
|