は、買出しとHPの更新の準備です。
社長の亜樹さんは自ら「厳しい人」と言うけれど 何度聞いても覚えない私にイラつきもせず 色々教えてくれます。
そもそも、この会社に繋がったのもサモハンのお陰で 先代の社長さんを紹介してもらった所からはじまりました。
所が、その社長さんが昨年病気でお亡くなりになり 亜樹さんが引き継ぐ事になったようです。
本当は先代と「闘病記」本を出す約束をしていたのですが それも泡と消え、本来ならここで縁が切れてしまったはず。
でもちょうど母があと余命1年と宣告され 頑張ってる姿を見せたいと亜樹さんに「ウツ闘病記」本の企画を 持っていきました。 結局どこの出版社も「内容が重すぎる」と門前払いで 終わってしまいましたが、これがキッカケで、また会社と 繋がる事が出来たんです。
バイトで行ってる今も絵を描く訳でもなく やってる仕事はOL並、いや以下だろうけど よくもこんな私を雇ってくれてるなぁと感謝しきりです。
もしかして来月から「もう来なくていいよ」って言われるかも しれないけど、ほんの少しでもいい、役に立てることを、 いる間に身につけられる事はすべて身につけようと思います。
吉祥寺、あと何ヶ月通えるかな。
|