SEOUL×FIGHTER 
ソウルファイターあすかの戦う日々とそうでもない日々。

2006年05月17日(水) 悩みがち、凹みがち。

気になる事があったので韓医院に行ってきました。

韓国を離れて3年、これだけ言葉が通じなく
なるとは・・・。
夜も3号に相談したんだけど、やはり普段使わなくなると
テキメンに忘れてしまうそうです。

荷物を預かってもらってるオンニ。
韓医院の先生。
重要な事はリーさんが間に入ってくれて
通訳してもらう事になりました。

なさけない、なさけないよ。

あれだけ一人でがんばってきたのに。

韓国に来て一週間。帰るころまでにはペースを取り戻せると
いいなあ。


という訳で、本格的に治療が始まります。
間食はおろか、肉さえも食えなくなるのです。
しかも朝昼晩三食しっかり食わなきゃならないんで
ちょっとつらいかな。
目標は10キロ減です。

ウツの薬も韓国に来てからあわなくなり
かかりつけの病院に国際電話をしてきいてみたんだけど
薬が勝っちゃってるらしく、寝ても寝ても眠いんです。
ろれつが回らなくなり、ぼーっとしている感じ。
しばらく薬をやめる事になりました。
不安になったときだけ「デパス」という薬を飲みます。

夜は懐かしい出版社へ行き3号と野崎先生と
一緒に夕飯を食べました。
スンドゥブチゲをテイクアウトして。
ご飯の量も二分の一です。
あと一口が食べたいよう。


お座りビビタン。


夜は3号と犬のビビタンと一緒に散歩にでかけました。
結構いい運動量でいい感じ。
これから毎日おつきあいさせてもらおうかなv


ドアップのビビタン。


 < モドル  モクヂ  ススム >


asuka [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加