2004年02月14日(土) |
チョコよりも嬉しいバレンタイン。 |
スマステ
「砂の器」の文字になんだろう・・と思ったら方言ですか。 そのうえTBSの映像まで流してくれるテレ朝さん、スマステ、そして慎吾ちゃん なんて素晴らしいのでしょう。バンザーイ。 「カ・メ・ダ・ 」と一言一言つぶやいた和賀さんのあのシーンの意味が 後になってわかった私。 「じゃん」と「たべ」が神奈川の方言だったとは知れませんでした。 藤沢で「たべ」なんて言っているのは中居さんだけだと思っていましたので(苦笑)
スマステのHPに慎吾ちゃんが中居さんに出会った時のエピソードが載っていて 「香取編集長にとっての原点が「〜じゃん」であり、中居さんとの出会いであるように」 という文章が載っていた。なんだか嬉しいなぁ。 方言とか訛りとか恥ずかしいなって思っていたこともあったけれど 歴史の中での変化してきたお国言葉なんですよね。
愛情って温かいなって思いました。 日本のいろんな場所で生まれ育った人達への、中居さんへの、そしてSMAPファンへの 慎吾ちゃんの愛情が感じられて。 慎吾ちゃんからのバレンタインプレゼントかしら。
温かいね、いつも慎吾ちゃんは。 一番下でいろんなこと感じてきて温かい人になったんだね。
「好き」なんて言わなくていいから。そこにいてくれたら 勝手にこっちが感じるから。その温かさを感じているから。
温かいバレンタインをありがとう。
|