心友からのメールなら確認など取らないみなさん、 こんばんは。
別に疑ってかかったワケでは無いチャボです、どうも。 ‥‥石橋を叩いても渡らない性格のつもりですのでv
さぁ、順番に書くとしようか。 金曜‥‥だったかな。 心友女王様からメル。 ナンか、友達がやってるからってんで、そのモニターとして参加してやったれーとか。 よく分からんが、就職活動関連か。 わざわざメルくれるなんてめずらしいナーと思ったし、 アド詐称も多いから、念のために確認。 まぁ‥‥この日記を書いている月曜日の時点で、まだ再読してないけどv
土曜日の教職課程講義《教科教育法》で模擬授業。 今回は、ちゃんと準備を頑張った。 ‥‥とは思ったけど、まだまだダメだ‥‥。 思っていたよりもずっと早く授業内容が終わってしまい、Y助教授からは―― 《小テストに20分もかける授業なんてダメだ》と。 あと‥‥板書かな。 スライドを用意してたのと、教科書にある図だけで十分かと。 うーん‥‥やっぱり書かなきゃダメですかそうですか。 授業中にネットを使ってWebサイトを見せて講義を行うのは、法的にもokらしい。 うむ、やってみるか。
そして、飲みに行く。 俺、使徒サマ、ナナちゃんの3人で飲むのが、たぶん一番楽しいかも‥‥少なくとも今は。 サシ飲みは‥‥まぁ、心友相手ならば誰でも楽しいけど。 ぁー、混ぜてはならない心友ってのも居るけどね orz < 混ゼルナ危険 どーでもイイことを話しながら、ふと教員談義。
《高校教諭ってのは、教えてやる人じゃなくて、学んでもらう立場の人》 ‥‥って理解でイイのかな、2人の言い分は? 俺には到底納得できない考えだけど、せめて理解はしてる。 ↑だから、常に生徒のことを考えて授業をしなけりゃならん――と。
‥‥考えているからこそ、《教えてやる》という立場から降りてはならんと俺は思う。 それって詭弁ですか? まぁ、これについてはそう近くないうちにじっくり書こう。
ンで、真夜中過ぎまで飲んで、解散。 使徒サマは‥‥ナナちゃんちに泊めてもらったンか? まぁ、イイ。 んー、3時間も待ってりゃ始発電車が動き出すだろ‥‥とは思ってたけど。 雨が降るとめっさ寒いのねぇ‥‥昼間は暖かくてもやはり12月は冬ね。 っちぅことで、《へい、的士ーv 》‥‥。 自宅まで乗ろうかと思ったけど、深夜料金3割増で増えていくカウンターに凹む。 地元の神社の近くの古本屋の前で降ろしてもらって、 まぁ雨が止むまでの雨宿り感覚で立ち読みしてこうかナー‥‥と。 ‥‥って、全然止む気配が無いよっ。 ンで、しょーがないから雨の中を歩く。 まぁ、500mくらいなら風邪もひかんだろ‥‥台風並みに強い雨だったけど。
そして、寝たり起きたりを頻繁に繰り返すだけの日曜日。 ナナちゃんと使徒サマから、メッセ。 《寝落ちか》とは、さすが使徒サマよく分かってるv 俺が気付いたときには、既に2人とも沈んでた‥‥。
ンで、日曜の夜。 ちょっくら相談に乗ってもらうよう手配していた心友じぇとメッセ。 まぁ‥‥偶然に浮き上がってきてただけだったけど。
|