ままにょにょ窟Lv10,000をまだ目指すしあわせ日記



思考が思考を生み、永遠に答えが得られぬような時でも、
あなたは考え、何かを想い、何かを得て、新しいあなたになっている。
あなたは考えることで、何かを感じることで、 常に新しいあなたに生まれ変わっている。
(RPG《聖剣伝説 Legend of Mana》より)




※ http://www.enpitu.ne.jp/usr2/28660/diary.html へのリンクのみ厳禁


2005年06月27日(月) よっし、行こうか(加筆 @ 25:48)

キーワードは《デートしようぜっ》のチャボです、どうも。
みなさん、こんばんは。

心友がNEETになったとかナンとかカンとか‥‥。
今度、確認しに行こう‥‥。
ったく‥‥ナンだってんだ‥‥。
最近、心配事ばっかり起こってる気がするぞ‥‥。

ぁー‥‥そういえば、のんこのPCについても見に行くって言ってあったんだったな。
まさたかにも、同じことを今日言ってきたところだ‥‥。
くそぅ‥‥余計な心配かけるんじゃねーよ‥‥。
NEETなんかやってるヒマないだろ‥‥俺だってNEETの相手ナンかしてるヒマないンだよっ。
解決すべき問題が複数あるときは、重要度と緊急度の2点が高いものから処理するべきらしい。
対象が人間の場合は、これらに《深刻度》を加えた3点から観るべきだな、うん。



> 昨日の朝日新聞の朝刊
37面にて《無理難題を言う親》だってさ。

《私学受験のために、1ヶ月休ませて》
《そんなにお金のこと(給食費など)を言うならもう学校に行かせない》
――などが小学校で。
《検定試験に合わせて、学校行事の日程を変えてほしい》
《家で風呂に入らない。入るよう言ってほしい》
――などが中学校で。
高校では欠席過多の生徒の進学・卒業を要求したり、
留年措置に納得いかずに議員や教育委員会に言いつけるとか。

学校がある種の聖域であるコトは疑いないけれど、
それにしてもこれでは無法的と言えるだろ。
いいんです、親なんて。
《ご自分でご指導なさってください》とか、堂々と言っちゃえv
全学級の担任は一案まで提案する親もいるとか。
これはもはや《なぜ》と問うまでもなく、断じて《やりすぎ》の域としか言えない。
《うちの子を○○先生のクラスに〜》って希望もあるらしいが‥‥。
カワイイのは自分の子だけですか、そうですか。
より指導を必要とする生徒がいるから、そっちに質の高い教師が配置される――
別に不思議なことじゃないだろが。
まさか学校がテキトーにくじ引きで担任を決めているとでも思ってンのか?



親がガキなんだもん、そりゃ教職員も対応に困るわな。



> 行こうぜっ
《SW Episode3 -シスの復讐-》を見に行こうぜっ。



> 集いし者たち
‥‥と・いうワケで、ショウさんとJunさんと俺との3人で同盟発足っ。
賛同ありがとうっ。
特にナニをするわけでもないんですがね‥‥。
取り敢えずは、お互いにリンクを張る(文外リンク)くらいのことしか考えてない‥‥orz
まぁ、改めて、これからよろしくってコトで。



‥‥。
《別に日記上でやらんでもイイじゃん》とかいうツッコミは、自覚してるので無効ですv



互いに読み合ってる日記ってコトだけど、
始まりは俺の《日記読み日記》( = 無断リンク)からだと思う‥‥たぶん。



> 裏から表へ
今日付の裏日記を転載。

さてと。
《SW Episode3 -シスの復讐-》を見に行こうかな。
明日は給料日だし。
バイト4連勤後の3連休だし。
んー‥‥。
どーせなら、心友のんこでも誘ってみるかな。
ただの映画鑑賞を《デート》にしてしまうのも悪くないだろ。
8月から海外留学するらしいし。
そうそう会えなくなるし。



映画館に行くにしても、行動範囲は予測しやすい範囲だし。



そうすると、だ。
6月30日(木)の放課後か、あるいは7月3日(日)の昼間だな。



ってか、重要な点を見落としてるぞ、俺‥‥orz
のんこが《SW Episode3》を既に見に行ってしまってたら、ピンチ!!
あるいは、見に行く約束を既にしてるかも知れんっ‥‥!!
今からでも電話すべきか、次に学校で会ったときに話すべきか、
激しく悩むポイントだな、これは‥‥‥‥。


 < どうでもイイ  INDEX  俺次第 >


チャボ [e-mail][web site][chronicle]

同盟《日記×日記》[思いつくままに]

私用リンク[協賛《発狂ニュース島》][VNSヨシミ22歳]



My追加
日記リンク集《日記才人》さん


エンピツユニオン