ままにょにょ窟Lv10,000をまだ目指すしあわせ日記



思考が思考を生み、永遠に答えが得られぬような時でも、
あなたは考え、何かを想い、何かを得て、新しいあなたになっている。
あなたは考えることで、何かを感じることで、 常に新しいあなたに生まれ変わっている。
(RPG《聖剣伝説 Legend of Mana》より)




※ http://www.enpitu.ne.jp/usr2/28660/diary.html へのリンクのみ厳禁


2005年06月30日(木) 買えるものはMaster Cardで・・・・

キーワードは《Priceless》のチャボです、どうも。
みなさん、こんばんは。

今日の講義《認知心理》にて、与えられた問題。
曰く、《この取引は、損か得か?》と。
事例は、《白馬を$60で買い、これを$70で売った。次いで黒馬を$80で買って、これを$90で売った》



フツーに考えれば、$20の得になるわけだ。
でも、白馬と黒馬との差は、もちろんあるわけでさ。
講義の終了において、感想を書いて、この問題に対する俺の回答を提出したのよ。



回答: $20の得



感想:
白馬の値段: $60
毛並みの手入れ: $80
《白馬の王子様》になれた気分: Priceless




書き忘れたのは、《お金で買えない価値がある》かなぁ‥‥。



> 家に帰るまでがBBQです
講義後、打ち合わせをしているうちに、心友Yoとうっちーを連れて川崎まで出向くコトに。
でも、目的のものを見つけられずに――



多摩川沿いにて男3人でバーベキューしてきましたv



何故か心友うっちーの車に積んである七輪と炭を使って、炭火バーベキューv
近くのデパ地下で肉とかビールとか買って、
東京都と神奈川県を分けるように流れる多摩川へ!!



川原で、男3人で、バーベキューv



‥‥‥‥《侘しい》とか言うなっv



昼間に、学校で会ったときにCD-RにFEPソフトを渡した、心友のんこからメール着信。
2〜3度のメールのやりとり後、酔いに任せて電話v (迅しくマテ
七輪で炭火でのバーベキューについて、実況中継v
途中で、同行していた心友Yoに電話を渡して、感動の度合いを伝えさせたりv
電話を返してもらってから、のんこからのコメントは――



《イ イ な ぁ 〜》



ごめんな、のんこ‥‥。
いつか、必ず誘うからさ‥‥。
そうねぇ‥‥アメリカから帰ってきたときかなv (ウフッ



まぁ‥‥詳しくは、また書くわ。
その理由は、推して知るべし。
書けない事情があるか、書きたくないか、他に書きたいネタがあるかの3択ですっ。



> 後悔ってのは《する》もんじゃない、俺が《させる》もんなんだよ
どこの誰から聞いたのか、はたまた自分で見つけたのか‥‥?
noahさんの《カゲロウニッキ》6月28日付

じ つ は エ ン ピ ツ の 逆 M y は 、毎 日 、確 認 し て ま す v



まぁ、そんなのはどーでもよくてさ。
あたりさわりのないこと、楽しいこと、嬉しいこと、美しいこと――
それだけを日記に書けたならば、それはそれでいいことだと思う。
読み手が、その日記を読んで、気持ちを沈めることは無いからさ。
でも、それだけで済まないからこそ、いろんな人が困り、悩み、思考する。
Web日記を書くこと――
これは決して読み手のためだけじゃない、書き手である《あなた》のためでもあると思う。
《逆My》を見て、初めてその日記の存在を知った俺でしかないけれど、
書き手としての自由を自負する以上、同じ書き手としてこれを否定するわけにいかない。

‥‥ナニより、俺自身がこのWeb日記を《掃き溜め》と位置付けている以上、
どんな個人が書いたものであっても、その人のWeb日記を俺は否定はしない。
その人と同じく《書き手》の1人として、俺はこれを否定できないんだ‥‥。



‥‥で、だ。
父だとか母だとか弟だとか、そんなに意識するもんかね‥‥?
血のつながりなんて、1,000,000,000世代くらいさかのぼれば、
ほとんど総ての命が《身内》に含まれるわけでさ。
ンな、たかが2〜3世代くらいの間での出来事なんか、ちっぽけなもんじゃね?
これを踏まえた上で、より重要だと思う対象のために、俺は日記を書くと決めているわ。



例え誰であっても、離婚なんかするべきじゃない、と俺は思ってる。
それは、子どものためだけじゃなくて、結婚した本人同士を肯定するためでもある。
《子どものため》なんて言ったところで、
子どもらが成人してしまえば、親の責任なんて半分以上は無視されるもんな。
まぁ‥‥既に離婚してしまった以上、これはもはやどーでもいいことだけど。



俺の身上にては起こりかけた事態で、親の《離婚》を決して他人事だとは思えない。
実際には《離婚》まで行かなかったのは幸運だけれど、
だからと言ってこれを自慢するつもりはまったく無くて。
個人として――家族としても一流ならば、そういう危機すらも回避しているはずだからな。
まぁ、それはともかく。



きっかけについての分析なんて、今となってはもはやナンセンスだろ。
過去の詮索は、無意味でしかない。
無価値‥‥とまでは言わないけれど。
ただ、親を訪れる際にあって、父だけを尋ねたということには疑問しか覚えられない。
まぁ、母の所在地が、今ある生活の環境から遠く離れた場所なのだろと推測するけど。
だとしても、片方に偏るのは、明らかにおかしい。

父と母と、子どもに授けたものについての差異はあれど、
《親》であることにおける一切の差異は無い。



誕生日ってのは、自分を産んでくれたことを親に感謝する日だぜっ。
その感謝の対象として、父も母も関係ない。
ただ《親である》という事実だけが、意味を持つだろ。
ならば、父も母も区別せずに親を訪れるべきだろ。
父だけを訪れようと、母だけを訪れようと、
その偏りが生じる要因は、子どもが彼らを《人として》一目置いてないからじゃないか?
まぁ‥‥こんな分析もまた、ナンセンスでしかないんだけど。



相談‥‥。
友達に相談できなかったとしても、誰かは居るだろ‥‥話を聞いてくれる相手がさ。
それが幼馴染なり、同期なり、あるいはWeb上の誰かなり、誰かしらは居るだろさ。
‥‥あるいは、俺のよーに勝手に首を突っ込むヤツがさv



ただ、相談をして自分が望む回答を得られなくても、その相手を恨まないことを願う。
誰もが独自の思考を持ち、それは独自の志向を得ていて、それは独自の背景に裏づけされる。
《離婚》という結果もまた、これに導き出された結末であることは否定できないけれど。
でも――それでも、その相手と自分との間には、《関係》があるはずなんだ。
相談という手段は、その《関係》の太さの証明になるだろ。
‥‥その結果がどうであれ、その関係を切るとか切らないとかはまた別問題だけどさ。



家族が居る、友達が居る、恩師が居る、周りにいろいろ居る。
人は、独りじゃないんだ。
少しでも身近な人間に、いくらでも話していいんだ――相談していいんだ。
その相手が、より信頼を置ける相手であったならば、なおイイけれど。



人は、独りじゃない――
それを証明するために、俺や、俺のような《お人好しバカ》が存在しているのよ。





‥‥って、こんな支離滅裂な文でも、日記読み日記として認めてくれるかしらン?
どうかな‥‥心友たちよ‥‥?
俺の言いたいコトがまとまっていないことはともかくとして、
より伝わりやすい方策があったならば、誰か教えてくれ‥‥。


 < どうでもイイ  INDEX  俺次第 >


チャボ [e-mail][web site][chronicle]

同盟《日記×日記》[思いつくままに]

私用リンク[協賛《発狂ニュース島》][VNSヨシミ22歳]



My追加
日記リンク集《日記才人》さん


エンピツユニオン