留学先での独り言

2002年08月06日(火) Two a day practice 2日目

今日は2日目。昨日から今朝にかけての雨でグランドは
びしゃびしゃのまま。その雨のお陰で気温が低いのは
幸いだけど。

昨日書いたとおり1年生の人数に対してスタッフが多すぎる
ので、スタッフを半々に分け、午前外に出るものと午後外に
出るものを決めた。ぼくは午後になった。なので午前中は
氷をつめては冷凍庫に保存する作業に終始した。これで
通算して大きな冷凍庫5個分はいっぱいになっただろう。
それでもこの氷をこの2週間の練習で使い切ってしまうのだ
からすごい。

で午後は外に出て、選手の練習を見守った。ぼくはDBの練習
を見ていた。基本的なことをやっていたが、いくつかの点で
自分が習ったきた、もしくは正しいと思ってやってきたこと
が間違っていることがわかった。今度日本で教える機会が
あれば還元しようと思う。トレーナーとしては特に学ぶこと
がなかった一日だが、元選手としては実りある半日だった。

夕方になると上級生がぞくぞく顔を出してきた。今日中に
チェックインしなくてはいけないからである。明日
コンディショニングを経て、あさってから本格的な練習が
始まる。

いよいよ夏本番到来である。

P.S. おとといぐらいに大した役が回ってこなかったと
愚痴ったが、友達にも今回の役回りはおかしいと感じている
奴がいた。つまらん、やる気がでない、とのこと。別に僕ら
の素行が悪かったというのではなく、内部の慣行を知らない
人間が仕切ったからこうなっただけ。またやはり今年のカリ
キュラム変更の影響も大きい。これは普通に学校でもスタッフ
にも先生にも公言しているが、今のうちのプログラム
ディレクターは、うちのATプログラムをいい方向にしきれて
いないと思う。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]