留学先での独り言

2011年08月09日(火) 在外選挙人登録

確か先週の終わり、久しぶりに郵便ポストを開けると
アトランタの領事館からお手紙が来ていた。なんだろう
と思って開けたら、在外選挙人名簿登録が完了しました、
という連絡だった。

そもそもここコロンビアに領事館が出張サービスしてくれ
たのっていつだったんだろう?と自分のブログを検索した
ら1月29日であることがわかった。

http://npng2000.blog.so-net.ne.jp/2011-01-29

ずいぶんとかかったが、書類が日本とアメリカを往復した
んだろう。自分が登録した区の選挙管理委員会がただ
単にこういうのに慣れていなかったのかも知れない。とも
あれこれで日本人の成人として義務を果たすことが出来る。

でも手紙を読む限り郵送にて参加することになりそうだけど、
まず選挙管理委員会に投票用紙を請求して送付してもらい、
戻ってきた投票用紙に記載をしてまた日本に送り返すん
だけど、このペースだと急に衆議院解散とかだったら
投票期間にどうやって間に合いそうもないんですけど。

何か他にうまい方法はないものかなぁ。


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]