留学先での独り言

2011年11月05日(土) デビットカード手数料廃止に安堵

出先にPCを持ちこんだとはいえ時間がなくてまったく確認
しなかったメールを開けると、結構な数のメールが入ってた。
すべて仕事じゃないけど、消すのも面倒。思い切って不在
ですとか、またメール拒否でもしておけばよかったと思う。

そんな中に自分の使っている地方銀行からメッセージが。

「デビットカード手数料を廃止します。すでに徴収した
手数料は○月○日にお返しします」

日本語のニュースでもバンカメが手数料導入の廃止を
伝えていたけど、地銀でもそうなるか、と思ったしだい。
そもそもクレジットカードと比べても月5ドルは高すぎで、
多くの消費者がデビットカードの使用を控えるなり、銀行
を変えるなり、処置をしたんだと思う。もっと薄く広くとって
いれば浸透したかも知れないのに、損の穴埋めばかり
考えてそろばんはじいちゃったのかなぁ、トップの人は。

まぁ自分はこれでまた気兼ねなくデビットカードを使え
そうです。

ちなみにワシントンDCでも公園に泊まりこんで、抗議を
続ける人を見ました。寒くなってきて野外テントは大変
そう。自家発電機もあって使っていたけど、あれすごく
お金かかるんだよね?大丈夫なんだろうか?


よろしければクリックして投票下さい↓


My追加

にほんブログ村 海外生活ブログへ
 < 過去  INDEX  未来 >
Shuidri [MAIL]