今日も授業を教えました。準備や生徒対応に追われ てなかなか自分の実験や論文に手をつける時間が ありません。なんで最後の最後にこうなるの?と 正直思ってしまいます。
昨日、アメリカン航空が破産申請をした、という記事 を読みました。
アメリカン航空、連邦破産法適用申請
なんだかこれでアメリカ大手航空会社はどこも破産 したような気がします。高コストというけれど、昔は これでも回ったんだよね?原油高がすべてなんだ ろうか?詳しい仕組みはわかりません。
そういえば提携してる日航に影響はあるんだろうか? と思ったところ、ないとはいえないようです。
JALの再上場計画に影響も
あの時デルタを選んでいれば、ということがないと いいんですけどね。
エコノミーしかまだ乗れない顧客が言うのもなんですが、 昔と比べてこれ以上サービスが落ちる、というか何でも 負担、というのは避けてもらいたいのが本音です。
よろしければクリックして投票下さい↓
 |