|
「生きていくのに大切なこと」こころの日記 DiaryINDEX|past|will
昨日埼玉県郊外のある駅から歩いて30分、駅からは職場の往復送迎付きの場所へ派遣のお仕事に行き、白衣のエプロンを忘れてきたために、今日はそれを取りに行かなければなりませんでした。昨日は送迎バスの中から田んぼが広がるその施設は埼玉の郊外にあり施設の方が迎えに来て下さったので、今日一人で行くときには道順が分かりませんでしたが送迎バスには乗れないので自分で行かなければいけませんでした。ところが、30分歩くことを覚悟で早起きして駅に着くと、そこにレンタル自転車の看板を見つけたのです。それで交番のおまわりさんに道順を聞き自転車を借りてわずか10分。まったくの初めての場所でサイクリングを楽しんだのです。道に止まっているきれいな羽根をした蝶を見ました。まるで耳の中に蝉が入っているのじゃないかと思わせるほどのセミの鳴き声を聞きました。それから最後に、イチジクのような甘い香りがしてきました。香りのルーツをたどってみようかとも思いましたが、見上げた空模様が怪しかったのであきらめてまっすぐ駅に戻りました。実は自転車を借りる前、目印に乏しい田舎道で道に迷うかもしれないからバイト代が飛んでしまうけれどタクシーを使ッた方がいいかもしれないと思っていたのです。けれど、レンタサイクルのおかげで楽しい小旅行が出来ました。往復わずか30分程度でしたが見知らぬ土地を自転車で走って本当に楽しかったのです。
|