大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2001年12月13日(木) わがまま!!

今朝は最悪、友香はぎゃーぎゃー泣き喚くし
雨は降るし、保育園に送りに行くのもうっとおしい。
他の親たちは車で颯爽と送ってる。
何かコ憎たらしい。←悪
車で来るな!うっとおしい!!
と 思いっきり不機嫌登校の母子。
先生が「何でともチャン泣いてるんですか?」と
朝っぱらからうっとおしい質問をしてきた。
「さあ?わがまま?」と適当に返事してとっとと出て行ってやった。
最悪に機嫌が悪い母子は 最高にクラスの雰囲気を悪くしてしまった。(笑)
先生だって仕事で保育士やっとんねん、給料もらってる以上は
働いてもらいましょか〜って親としては思います。
キチンとそれなりの仕事をしてもらわないと子供を預けてる親としては
金払ってるわけやしな。(今日は毒舌な和ちゃん)
あまりうるさい親にはなりたくないけれど 先生の態度及び、先生としての
仕事をキチンとしてほしい。(と、どの保育園の父兄も言ってる)
甘ったれた気分じゃ 到底先生なんて仕事は勤まらないって事よ。
(もちろん、どんな仕事でも同じだろうけどさ)
と、先生批判しても仕方ないんだけど、やはり 昔ながらの大物先生が
居てない朝は若者先生がベラベラしゃべっててつい「やる気あるわけ?」と
突っ込みたくなる。←特に馬鹿娘が機嫌悪い朝は思う。
最近、疲労気味らしく、私の毒舌も恐ろしいもんになりつつある。
仕事は仕事で おばちゃんは勝手に休みいれておいて 私が休日出勤して
次の日に振り替えようにも おばはんが休み入れとって振り返る日が無い・・
とストレスは絶頂に。
この前は一週間連続勤務させられるし・・(おばはんは適当に休んどったけど)
年だから4日連続勤務はシンドイなんて言うな!
シンドイのなら辞めていただいて結構。と、私が社長なら言うね。
そんな甘ったれた事言ってて下っ端に命令して 誰が従うよ?
誰も従いません、はい。
私だって妊婦だけど みんなに迷惑かけたらイカンと思って
毎日腹が張ろうが腹が痛もうが出勤して頑張ってるねん。
それが「責任感」ってもんやろが!
熱があろうが腰が痛かろうが 自分の体調悪い時は休まないってのがモットーや。
(子供が体調悪いときはシブシブ休む・・)
それくらいの根性は必要だと主婦は思います。
この前先輩パートさんに「あんたはほんまに根性あるなあ」と誉められました。
根性ではなく、「責任感」だと思いますがねえ・・
どんな小さな仕事でも周りに迷惑かけたらアカン。
自分のことは自分でせなアカンと思うし、
子供おるって事はハンデやねん、だから人一倍、他人に迷惑はかけられへん。
と、母は思います。(母友も同じような事言ってた、やっぱ仕事してる母親は根性あるわ・・え?ただのヤンキー上がりなだけか??)
と、ひたすら興奮してると お腹がぽこぽこ蹴られてる。(笑)
愛しい我が腹の子も母の意見に賛成なのか!?(笑)
それとも 興奮しすぎて酸欠で苦しいだけなんでしょうか・・(涙)
ともかく、腹のコのためにも「根性」だして頑張ろうっと。
(胎内に居る時に母がぐーたらしてたらアカン、と誰かが言ってた・・
それもまた古臭いような??)



 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加