大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2001年12月17日(月) 身体中が痛い。

ここのところ、胸が痛い。
胸の下くらいだろうか?
大きくなりすぎて 心臓や肺が圧迫されてるような感じ。
胸を持ち上げると痛みは消えるから、きっと大きくなりすぎたせい
だろうなあ〜。
朝起きる時は腰と足が痛くて起きれない。
これは・・中毒症?とびびったが、ムクミもない。
今のところ、「急に太りすぎたせい」だろうという事にしている。(笑)
しかし、足が痛いのってつらいもんですねえ。
足首が痛くてたまらないんよね〜もちろん、腰なんか動かせないくらい
痛い、目覚まし時計が鳴ってから 起き上がるまでに10分はかかるようになった。
腰が痛くて起き上がれないなんて、妊婦ならでは。
今朝は寝床で 痛む腰と悪戦苦闘してると 腹の子がぽこぽこお腹を蹴ってきた。
思わずお腹に手を当ててみたら ぼこっと腹を蹴るのが体感できた!
お腹に生物が居る!!しかも ぶにょ〜って動いてる!
この子は賢くて 私が手を当てた場所を結構狙って蹴ってくれる、親孝行な子だ!
友香は絶対そんな事しなかった・・すっごくマイペースな胎児だった。
そういえばもう妊娠6ヶ月に入る、早いもんで、つい先日までツワリだったような
気がする。
このところ仕事が忙しく妊娠という事に気を回してる暇が無かったんで
すっかり忘れてたけれど もう6ヶ月、今もし万が一産まれても「早産」なんです
よね。
友香の時は6ヶ月の「早産」と「流産」のくぎりの週が待ち遠しかったのを
覚えてるが、今回は気がつけば「早産」と呼ばれる周期に突入してたって
感じかな。
しかし、今回あまり腹が出てこない。友香の時なんか6ヶ月で十分妊婦腹だったのに。
おかしいなあ・・もっと大きくなるはずなんだけど・・
胎児ちゃんはちゃんと育ってるんだろうか・・
もしかしてまたへその緒が小さいとか・・←友香のときはへその緒が小さい!と
言われた・・それって母のせい??
と、考えれば考えるほど 不安になる。
だから、最近はあまり「妊婦」を意識しないようにしてる。
腰が痛いときくらいかな、「あ〜妊娠してたんやった!」と思い出すのは。(笑)
そして仕事場では「そんな荷物持ったらアカン!」と怒鳴られる毎日で
あります・・(笑)
もう安定期なのに・・みんな、いつまでたっても 妊娠初期扱いなんだもん。
が、影では階段を駆け上り、重い荷物を持ちまくり、灯油缶をぶらさげて
歩く元気な妊婦であります。(しかし、灯油缶はさすがにお腹に力を入れすぎてしまいました・・反省。)






 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加