大丈夫!何とかなるで!
毎日いろいろあるけど、いちいち悩んでたらきりがない!何とかなるて思お!

2002年02月27日(水) 久しぶりの日記!

やっと愛しのパソコンが手元に戻ってきました。
これで毎日のストレス発散?の日記が再開できる!(笑)
2月11日がラストの日記だったから 2週間ぶりくらいでしょうか。
あれから 実家の病院に検診に行って やっと?男の子だと判明しました。
腹の子が男の子だとわかれば色々違う悩みが出てきます。
親ってのは勝手なもんですね。(笑)
昨日は何やらまた虐待のニュースがあって イライラしてしまいました。
ま、育児ノイローゼってのもわからないでもないですが・・
やっぱ父親がしっかりサポートしてやらないと母親だって ただの人間だもんで
子育てオンリーの生活だと疲れてしまいますからね。
が、父親が外で遊び歩いてたようで、そのことが妊婦の私にとっては
かなり腹立たしいことに思えました。
女が家で子育てしてやってるのに父親が外で飲み歩くなんて 絶対許せません!
(私だって遊びたい・・)
やっぱ夫婦ともに平等であらねばいけません。
でも我が家も育児は私一人に押し付けられてる状態ですが・・(涙)
あまりむかついたのでこのまえ、旦那の顔を殴ってしまいました。(笑)
暴力なら任せて〜!の和ちゃん、強い者に手を上げるのは気分が良い。
妊婦の私に喧嘩売った旦那が悪いのです。
売られた喧嘩は買うのが主義。(笑)
やっぱり今回の妊娠は友香の時とは違って かなり「男」っぽくなってるような
気がする。(笑)
さらに旦那が仕事場で知り合った女の話を延々とするので 堪忍袋の緒が切れた
妊婦は逆襲に・・
旦那の携帯メールを読み漁りました。
くっだらんメールが連発しておりました。
まったくもって これじゃあ女は引っかからないな・・とため息がもれるほど。
女として旦那のメールを読むなら・・
「なんちゅう、うっとおしい男や・・しつこいねん!」って感じかな。(笑)
ま、これなら安心でしょう。っていうか、旦那の頭で考え出される文章に
ひっかかる女はまず居ない、と妙に納得してしまった。
しかし男ってのはほんまにあほですね。
いやいや、ほんまに 男のあほっぷりには関心させられます。
あほな男にならんように腹の子は育てたいですね〜。
←最近、男嫌いの妊婦です。
このところ体調も悪くて仕事もめんどくさくてかなり嫌な毎日。
何が悲しくて臨月まで働くのだろう・・・
と今更ながら 仕事の契約更新してしまった自分が憎らしかったりする。


 < 過去  INDEX  未来 >


kazupo

My追加