今日夜にぴんぽ〜んと鳴った、時間的に子供の友達か?と思った。 子供達がどやどやとドアを開けた。 私はインターホンで「どちら?」と聞いたところ「すいません、遅くに」と 名乗らない。 怪しい・・・。 出ないつもりだったのに 子供達が出たせいで 営業の餌食に。 まったく うっとおしい。 昨日契約したばかりなのに 壁塗りかえる必要はない!と思い 「もう家を建て替えるので結構です」と言ったら「契約したのですか???」としつこく聞かれた。 「はいはい、契約しましたよ〜」と言いながらドアをびしゃっと閉めたった。 まったく きちんとドアホンで会社名と名前を名乗らないなんて 営業として最悪やんか。 しかも 話もさっぱりわからない。 何なんだ!! 子供達にも厳しく言っておいた。 これから二度とドアは開けるなって、家関係の営業ほどうっとおしいもんはない、娘は理解できる年齢だから ああいう会社にだまされると むちゃくちゃ高いお金取られるんやで〜、お〜こわ!って大げさに説明すると ちょっとビビッてました(笑) 昔 下水の何やらって言って営業が来たときも 会社名も名乗らない。 わけわからずに 「はあ??」といってると勝手に家の中に入り 下水のチェックとかいって マンホール(?)あけて 閉めずに帰りやがった! なんちゅう営業や!もう最悪最低! やっぱ 営業はきちんとやらなアカン。 何だか 猛烈にむかつく一日でした。 そういえば 郵便局のおっさんが 書留を持ってきた、とってもバタバタしていたから ぴんぽ〜んを無視していたら 二回目に来たとき 勝手に ドアを開けた!! おい!!!それはやりすぎやろが!! どんな教育しとんねん。 しかも おっさん「さっきも居てはったでしょう?!」と吐き捨てた。 「ああ・・ちょっと今忙しいんで、すんませんな」とこっちも 吐き捨てるように言った。 何かむかつくおっさんやった! ちょっと郵便局に文句言わなきゃ、勝手に言えのドア開けんじゃね〜よ、 不法侵入やっちゅうねん。 っていうか、怖いって・・・ 早くリフォームでデカイドアに替えた〜い、鍵いっぱいつけて欲しいよ〜〜 怖いよ〜 今日は営業さんに泣かされる一日でした。
|