先週から土日を利用して片付けに没頭しているのに!! ちっとも片付かない!! なぜだ!! 箱詰めが進まない!家具なんて食器棚くらいしかないのに・・ なぜ片付かないのだ!! 収納を開けてとりあえず中を拝見、 ・・・これは旦那のくっだらん物ばっかりではないか! 旦那が10年かけてためたソフトやらゲームやらの空き箱がびっしり! くそ〜!これじゃあ 片付くわけが無い、しかも 何の線だかわからんようなケーブルがわっさわっさ出てきた。 はあ〜〜〜 いくらああいう職種だからって これはあまりにひどいぞ、一般家庭にはこんな空き箱やケーブルは無いぞ・・。 しかも 処分するプリンターは二台に、モニターも。 ああ・・・ めんどくさい。 なんか今日は気分が乗らないので 適当に片付けてやめた。 このままで 本当にリフォームが無事終わるのだろうか・・ 心配だ。 長期計画は苦手なので、非常に疲れる。 それでも家族が喜ぶように、と、毎日 頑張っているが、 私だけが現実的な収納のことで頭いっぱいなのに対し 夫および子供は非現実な夢いっぱいのようである。 まったく、男子供ってもんは、これだからしょ〜がない。 金を使う事を考える前に 片付けろ!収納の事考えろ! 使える物は使えるように考えろっちゅうねん!! ったく・・ 先が思いやられる。
|