実は学童で役員をやっている。 はっきり言おう! めんどくせ〜〜 今回アンケート集計だの資料提出だの うざ〜い。←案外本音でしょう はっきり言って、たかが3年通わすだけで このめんどくささはありえないです、しかも この時期! しかも学童なんてお母さんはみんな働いてるっちゅうねん、土曜日の午後から話合いって何だよ!!そんな昼間予定あるっちゅうねん。 だいたい、下の子もおるのに無理〜旦那仕事だし〜。 と、言い訳は山ほどあるのだけれど 役員になってしまった以上はやらねばなるまい。 しかし・・ めんどくせ〜・・ アホウな私にとって資料を作る、日本語を書く、という作業がこの上なく辛い、なんといってもボキャが激少ないからね・・(涙) 今日はラッキーな事に家の前をたまたまとおりかかったリサイクルのおじさんが粗大ゴミを引き取ってくれた、高いと困るんですう〜・・とションボリしていると「大丈夫、安くしとくで」と言ってくれた、そこで娘が「お母さんお金ないしなあ〜、1万5千円くらいかな」などとふざけた事を言いやがる!金の観念も無いくせに口挟むんじゃね〜!おじさんが「奥さん、いくらなら出せるん?」というので「ん〜三千円」と、キッパリ。←ここは前回のタンス騒動で少し学習した、こういう時正直者は損をする。 「・・・・」おじさんは黙った、ヤバイかな〜とびくびくしていると 「よっしゃ、それでええわ」と言ってくれた! ありがと〜!ありがと〜〜!!電気屋にリサイクルに持っていって三千円のクーラーも入っての全部まとめて3千円はありがたい!! おじさんがすっかり持って言ってくれたおかげで我が家の収納はすっかり 広くなりました!ラッキー!でも、でも、さすがに個人情報の入った パソコンだけは渡せなかった・・、だって、おじさん、怪しすぎるんだもん。。(笑) とまあ、頭を痛めていた粗大ゴミが無くなり、ほっと一安心。 ところで 今度リフォームすると 我が家の風呂が「鬼門」の位置へ・・・ 鬼門かあ・・嫌だなあ〜と思ってはいたが 舅さんが決めた事に反論するわけにもいかず、渋々 見取り図を見ていた。 しかし鬼門の風呂、となると、バスグッズは白か?とか色々考えてしまう。 夫婦の寝室、子供の部屋割なんかはバッチリOKなんだけど 風呂だけが ミスってる。ん〜でもいまどきの風呂は換気もバッチリだし、窓だってデカイし、水はけだって強烈だし、きっと大丈夫・・。 なるべく水滴は拭くようにしなきゃ。 ああ・・めんどくさい・・・。 北西のキッチンは「カカア天下」らしい。 今でも十分カカア天下なのでこれは問題あるまい。←? 木製のキッチンにしたのは良かった! とにかく 鬼門やら裏鬼門やら日本には色々あるので面倒ですね。 とにかくいつも清潔綺麗にしてりゃあ問題ないみたいだけど。
|