目次昨日明日

2004年03月10日(水) あけっぱなしでもみこみあり

水戸。

地元から、水戸駅まで出て、
くるりのアルバムとマジョのアイライナー買って、
おうちに帰る。
と思ったら最寄り駅に自転車放置しすぎて撤去されていて、
引き取る時に撤去料1000円。
いざ帰らんとしたら、自転車のチェーンが外れている・・・。
自転車引っ張って徒歩で帰りましたよええ、学校は遅刻ですよ、ええ。
で、ゼミの諸々。
で、ゼミの四年生の追いコン。
で、帰宅。

帰りに私らの学年の女の子だけで店の前で井戸端会議してきました。
曰く、二年の某女子が態度でかすぎ
つか二年うるさすぎ、
先輩に気ぃつかわせてどーするよ
など
私は「元気がよろしーなー」位にしか思っていなかったので
みんなが言うのを聞いてなるほどと思った。
たしかに、卒業生が隅っこで静かに飲んでるのはどうかね。
OBに大金出させるのもどうかね。
悪口は、言ってる人々の結束力を強くするよね。
みんないい子ですよ。きっと、二年生も。

久し振りに若い人たちと(同年代だけど)会って
なんか元気が出た。
もうちょっと投げやりに生きずに頑張ろうと思います。

トモエ |mailfotolifetwitter