目次昨日明日

2007年08月11日(土) サマーソニックゼロセブン vol.1

OK GO
EDITORS
B'z
THE GOO GOO DOLLS
木村カエラ
DINOSAUR Jr.
ELLEGARDEN
SUM 41

10:30ごろ到着
寝不足で意識が朦朧としている。暑い。
オープニングアクトのジェッジを見たかったけど、
出演20分だし、睡魔に負けた。

会場は幕張メッセと、隣の千葉マリンスタジアム。
ステージは、メッセに4つとスタジアムに2つ?
最初に、メッセでチケットをリストバンドに換えて、スタジアムに移動。
15分くらい歩く。辛い・・・。

OK GO
行ったら始まってた。
観覧席じゃなく下で見たけど、暑くてかなわん、殆ど覚えてないよ。
ステージの人たちはきっちりスーツを着ていた。
終了後、3階の日陰に避難。
B'z
楽しかった!ウルトラソウルで上がったよ。
HOMEとかJUICEとかやってたな。知らない曲半分くらい。
まさかビーズを生で見るとは。
木村カエラ
かわいい!歌も上手いな。4曲くらい聴いてメッセに戻る。

DINOSAUR Jr.
連れの趣味。だけど見れて良かった。
今まで聴いたことない音がした。すーごい音。
私の知ってるのだと、ナンバガが一番近い感じだけど、
日本にこういう音出すバンドないよね。
ギターがバリバリして、稲妻みたい。すーげーかっこいい。
ギターの周りにアンプ4個あるんだよ。見たことないこんなの。
しかも弾いてる人はペローンペローンてやる気なさげなかんじなのに、
凄い速弾きとかしてるもんだからそのギャップも凄い。
なんつーか、全体的に凄かったです。
でも疲れすぎてて今にも寝そうだった。もっと元気があればなぁ。

ELLEGARDEN
連れと別れて1人エルレ。
もう2人ともスタジアムに戻る気力がなかった。
細美さん、少し声が枯れてた、ツアー始まったばかりなのに大丈夫かな。
can you feel like I doをやったのが珍しい。
オータムソング聴けて嬉しかった。
最後のレッドホット、曲の最後のほうで時計をチラッと見たような気がしたんだけど、
曲が終わって、やっぱりもう一回見てて、
もしかして押してるのか、急いで終わらせようとしてるのかな、って
一瞬がっかりしたんだけど、
「もうちょっとだけ時間あるからあと一曲やります!なんか急にやりたくなった」
といってmake a wishへ。
嬉しいねぇ。
知ってる曲、知ってるバンドのライブでなんだかほっとした。

SAM 41
ご飯買ってたら始まった。
一番後ろのほうで、食べながら見た。
比べて悪いけど、エルレより断然演奏が上手い。
機材とかの違いなのか、あの音のパキっとした感じ。
絶対技術もあるけど。
エルレって、ライブで余り音がいいと思ったことないんだよね。
細美さんの声もライブだと通らないし。
ギターソロは結構ぐっと来るけど。
何が違うんだろうなぁ。
エルレの話ばっかりだけど、だってサム41の曲知らないんだもん。
あまり引っかかるのもなかった。
ボーカルの人のパフォーマンスは上手かった。楽しいな。
混むのが嫌で、全部終わる前に出ました。


全体的な感想としては、人が多すぎるかんじ。
両脇に屋台のある場所をメインストリートのようにしていたので、
屋台に並ぶ人と、通行したい人が混ざって芋を洗うようでした。
手元の地図には書かれていないのに、
行ってみたら「入り口専用」「出口専用」と指定されてあり通行できない
なんてことも結構あって、
地図はあっても、会場の地理が掴みきれてないので凄くストレスを感じた。
マナーも徹底されてないしね。
人が破ってると、ルールを守ってる自分が損した気分になっちゃう。

宿は、ネットで格安プランを見つけてオークラへ。
ゴージャスでした。
エントランスからして、気後れするほど豪華。
いやーよかった。また泊まりたい。

トモエ |mailfotolifetwitter