目次|昨日|明日
2008年06月03日(火) |
L'7@東京ドーム 2 |
二回目行きました。 座席はアリーナCのいちばーん右端。 一日目は二階席最前。 アリーナの方がいいわ。地に足が着いている。 近くでみると、セットが予想以上に豪華。 ちゃんと船の形をしていて、幕が下りた最初は舳先がぐーっと動いて前に出てくるし。 両端には大砲があって、カラーボールが出てくるときがあった。 昨日も見かけてなんだろうと思ってたダンサー数名は、 赤黒のシマシマ服でバンダナしたりで、海賊船の乗組員なんだ。 でっかい骸骨は、今日も居た。
1.REVLATION 2.Pretty girl セトリはほぼ同じ流れ。 日曜日と殆ど一緒? プリガでけんちゃんダッシュ、てっちゃんと向かい合って演奏してたり並んだり。 曲中結構傍に居た。めずらしい?
3.Caress of Venus ハイド、カメラを見つけられず目線はお客さんで投げキス。
4.DRINK IT DOWN
5.DAY BREAK'S BELL
6.Sell my Soul 4曲目から12曲めまでは暗めの部。 この曲やるとは! セットの舳先の部分に3人が座って、奥にゆきーろさんが見えて、 すっごく恰好いい構図だった。
7.get out from the shell 今日は日本語版。 あーかっこいい。ライブ映えする。
8.THE NEPENTHES この時のハイドが神掛かってた。 声もよく出ていたし、間奏で手を動かしたり、上を向いて口をガッと開けたり 不思議な動き。狂気掛かっていて最高。 同じく間奏で、 床だかちょっと高くなっているところだかに 頬をぺたっと着けて目を閉じたところをカメラがアップで捉えていて、 うわークリムトの絵みてぇ、と思ったよ。 照明は真っ赤で轟音鳴ってるんだけど。 綺麗で混沌。すーごかった。今日のライブで一番印象的。
9.MY DEAR
10.LORELEY 前二日とお客さん被ってるのかな。 初日に比べて驚きの喚声が全然少なかった。 でも初日より音がクリアに聞こえてよかったよ。 何回聴いてもどきどきする。
11.SHINE
12.forbidden lover これも良かったなぁ。 私のすきなラルクって、どろっとした、怨念ていうか情念ていうか、 暗ーい重ーい、色んなものが混沌と渦を巻く世界観なので、 本当に魂抜かれそうなきもちになる。 聴いているとすごく疲れるし、息苦しくてげろでそうな程だし、 終わっても余韻が残って、すぐ次の曲に気持ちが着いて行かない。 こういう感じは、他にないと思うのでずっと残していて欲しい。
13.SEVENTH HEAVEN
14.Killing me
15.STAY AWAY
16.READY STEADY GO
パンク前のパレード。 アリーナの一番右端だったので、すぐ横をお車が通過。 と思いきや、鉄塔があるので、目測距離8メートル位? スタンドの人たちの方が近いので、メンバーはほぼ全員そっちを向いていた。 ケツしか見えまてーん。 唯一けんちゃんだけが、ドラムセットに座って、ニコニコとこちらに手を振ってくれたよ。 あぁ、けんちゃん大好き。 私の隣の女の子が「ぎゃーはいどぉぉぉ!ぎゃー!はいどーはいどぉぉぉぉ!!」 と凄かった。 セルマイソールでは号泣していた。
17.milky way 18.Feeling Fine2007 パンク。 フィーリンファインでハイドが舞台を降りてアリーナの通路をうろうろ。 あの辺のお客さんいいなぁ。 そしてカメラにべーっとベロ出したりしてサービスショット。 パンクを見ていると、皆それぞれのパートが似合わなすぎて笑ってしまう。 ハイドはフロントマンぽい自己主張激しい動きだし、そのせいでてっちゃんがいまいち目立たないし。 けんちゃんはいっぱいいっぱいだし、ユキーロさんは、弦楽器だと動きが少なくてめちゃめちゃ淡々としている…。 まとまりがなくて、本当にそこらのコピバンみたい。 まーそれが面白いんだろうけど。
19.NEXUS4 やっぱりドーム音悪いのね。 知らない曲だと反響しすぎてメロディが分からないところもある。 歌い方の癖が強めだから尚更かもしれないけど。
20.Driver's High
21.Link
22.MY HEART DRAWS A DREAM
23.星空
もうこんな時間だー。 なんか、中盤が私好み過ぎて後半うろ覚え。 のちほど追加します。
|