カウントシープ
index|past|will
昨日は喉が痛かったのが、今日は咽頭痛+鼻水。お陰で声が一段と低くなって、今カラオケに行ったらいつもは唄えない曲も歌えちゃうよ、って感じに声変わりしている。
風邪は引いたけれど、メンタル的には浮上してきたみたい。あんなに重かった気持ちが少し軽くなって、本当に気分って不思議だ。ボクがこんなに大波小波で過ごしているのに相方の気分は一定のところで安定していて、これがもともとの精神力なのかな。 ストレスが掛かるとボクは直ぐに弱っちゃうし、相方はどうして弱らないんだろ?これがボクが病気で相方が病気だったら、相方が弱っちゃったのかしら?なんて考えてみたり。
ボクは、ボクの相方を思う気持ちが本当に愛と呼べるものなのか自信がない。一人ぼっちになりたくないのも、自分の為なのじゃないの?とか、言い出したらきりがない。人間はみんな何処かで1人で、自分の足であるいていて、誰も誰かの変わりに背負って歩いたりはできない。けれど、相方の病気を一緒に背負えたらと思う自分がいて、一緒に応援してくれている友人達も同様に背負ってくれていて、そうした誰かを思う気持ちは、やはり愛することに通じるのではないかと思う。
ロビン
|