カウントシープ
indexpastwill


2005年03月09日(水) スタート

とうとう抗癌剤が始まった。

抗癌剤を打つ前に色々説明を受けた。毎回診察のたびに、どちらかというとBADな情報が増えていくのだが、今回もまた悪い情報がひとつ追加で、転移は2箇所でなくて4箇所だった。13箇所とって調べたうちの4個、という率はやっぱり悪いらしい。
若い年齢の癌は進行も早いこと、今回の癌は同じ癌でも悪い細胞が集まっていて、周囲を食い尽くしていくタイプだということ、転移があることなど、予後を決める因子の殆どは再発のハイリスク・タイプだということ・・・

などと、おもーい話が終わって直ぐに抗癌剤を点滴してもらった。終わってから病院の中で一緒にご飯を食べてお別れしたけれど、仕事から帰ってきたらワリに元気にしていたので一安心。やれるうちにやっとこう、と相方は仕事をやってる横でボクはうとうとしていたら、やっぱり吐き気がしてきて辛そうになってきた。

とにかく何とか食べさせなきゃと、冷蔵庫を漁って料理開始!ボクだってやる時はやるんだぜっ、と思いながら、ちょうどサーモンの切り身を買っておいたのでそれをベースに和食を作ってみた。
明日のお昼とかも準備してあげなくっちゃいけないよな、と思うけれど、冷蔵庫にあるもので何ができるのか皆目検討つかない。


ロビン