カウントシープ
index|past|will
少し洒落たデザインショップに行くと時々出会えるのが「ORIGO(オリゴ)」というブランド。スウェーデンのアルフレッド・ハベリがデザインした食器なのだが、インパクトある縞々模様は一目見たら忘れられない。ボクも3年位前に見つけて、以来その食器が欲しくてたまらなくて何度も手に取ったのだけれど、結局買わずじまいで今に至る。 そもそも縞々模様が好きで、突き詰めれば虹が好きなのだ。ゲイの象徴としってからはますます好きになったけれど、ボクは虹の色のならびになみならぬ興奮を覚えて、子供の頃は夢中でプリズムや懐中電灯で、虹を作り出していた。
さて、話は飛んで。
ボクは子供の頃から絵が大好きで、お気に入りの絵を並べたらキリがないのだけれど、そのお気に入りの一枚にアンリ・ルソーの「眠れるジプシー女」がある。幻想的な雰囲気、美しい色彩、1度見たら忘れられないこの絵は小学生か中学生の教科書で見て以来好きになった。つい最近あるきっかけでこの絵を見る機会があって、そこで初めてこのジプシーが着ているドレスがオリゴの縞々にとてもよく似ていることに気がついた。
そのことに気がついたら、またオリゴの食器が欲しくなって、手に入れたくてウズウズしている。誰か、この模様に興奮を覚える人が居たら、お友達になりたいなぁ。
ロビン
|