カウントシープ
index|past|will
スプラウト、という野菜がある。スプラウトというのはもともと新芽のことで、たとえばモヤシや貝割れ大根が日本で馴染みのスプラウトだ。
この間実家に帰ったら、ブロッコリーのスプラウトがサラダになって出てきた。ボクはそのときまでブロッコリーのスプラウトの存在を知らなかったのだが、身体にいいのよと薦められ、味も悪くなかった(というかあんまり味がしなかった)ので、また今度食べてみようと思った。
スプラウトは貝割れ大根やモヤシと比べても格段に小さい。もしゃもしゃしていて食べやすいし、特に変な味もしないし、相方がしょっちゅう買ってくるのでそれ以来ブロッコリースプラウトは大活躍だ。
例えばある日の晩御飯。
ソーメンチャンプルー スプラウト(お好みでソーメンチャンプルーに載せる) 納豆/スプラウト和え 海苔 紅茶 カロリ/桃味
こんな感じで何にでも掛かっている。
ロビン
|