カウントシープ
indexpastwill


2005年04月21日(木) 永遠のヒーロー

ボクは誰もが知っているような有名な映画も知らないことが多々ある。それらの殆どはアメリカ産の映画で、例えば『E.T』や、『BACK TO THE FEUTURE』『スターウォーズ』『キョンシー(の出てくる映画)』『グレムリン』など、あげたらキリがない。

夕方以降のテレビ禁止(親が仕事に行っている間は隠れて見ていた←そしてアニメっコに)レンタル禁止映画館禁止だったのが原因だが、このために相方と思い出を共有できないことが多く、いつもがっかりさせてしまうので悪いなぁと思う。しかし、今の年齢のボクが観ても大して夢中になれなさそうな気がするし、そうして相方の好きなものが、大人のボクにとって面白くないという結果になるのもなんとなく予想されてしまう。

相方だって、子供の頃にみたからスーパーマンはスーパーマンなのだ。


ボクが子供の頃に見た映画は数少ないので、今でもあげられる。

・サウンド・オブ・ミュージック
・ベン・ハー
・ローマの休日
・アルプスの少女ハイジ
・どらえもんの映画ひとつ
・アリオン(アニメ)
・レインマン

その後、大学生になってからは沢山ビデオで色々みたが、子供の頃にきちんと見たのはたったこれだけなのだ。そう思うと人生損をしたような気がするなぁ。


ロビン