道標≪過去を見つめてあさっての方向へ≫


2005年10月20日(木) 情熱のプレイ

タダで映画を見せると言うので、誘いに乗って行ったら
商工会議所主催の『オペラ座の怪人』。
一度見てるけど好きな映画なのでよし!
ミュージカルは大きい劇場で見るとステキさ倍増。
ただ、見れば見るほど戸田奈津子の翻訳は変だと思ったよ…。
なんだ情熱のプレイって…。ドン・ファンの場面が
最高に好きなのに超萎え!!いやー。

映画『容疑者室井慎次』の副次本、
『diary 野口江里子の日記 1983-1985』を立ち読む。
10分しないで読める内容ですが、これ、ネットのブログ読みで
十分だな。
これが公式になるのはちょっとイヤかも。
元仙台住民としては知ってる場所や名前がちらほら出てくるの
嬉しいけど、なんか、こう、違うような気が…。
室井慎次像がズレてるような感じ。
ファンフィクションとしては楽しめる内容でした。


金田こけもも |MAILHomePage