戻る進む
日記を書く
■2004年03月21日(日) 家族でまったり日曜日

◆墓参り

家族で、父方の祖父の墓参りに。

ここに来ると色々なことを思い出す。
思い出したくない事ばかりだけど、
きっとそれは忘れちゃいけない事なんだと思う。


墓の前で手を合わせていたら、父に
「お前、でかくなったな」
と言われた。

直後に
「厚底スニーカー履いてんのかぃ!」
と突っ込まれた。ちっ、ばれたか。


◆祖母

お寺からほど近いところに祖母が住んでいるので、会いに行きました。
私が柏に引っ越した件も母から聞いたようで、
ひととおり近況報告をしたり、従兄弟たちの話を聞いたり。
そういや従兄弟連中の中にももうすぐ成人するやつがいるんだなあ。
うーん、時間経つの早い。


実は私、祖母が苦手なんですよ。
血縁者なのに人間的として受け入れられない。
私自身に大きな実害があったわけではないですが、
父や母の苦労を小さい頃から見ている自分としては
色々な意味で許せない人物だったりするのです。

「でも、お父さんを産んでくれた人だから。」
母がある日そう言って以来、私も心が晴れました。


父さんを産んでくれてありがとう、お婆ちゃん。


イクスピアリ

実は初体験だったりして。
月に10回以上は来てるという母に案内を頼んで、ぐるぐる歩き回る。

…広すぎ!半日で全部見るの無理!(汗)

こんなでかいところだとは思わなかったよホント。
誕生日プレゼントに何か買ってやる、と言うので
シンシア・アカデミーで春物コート、チャイハネ
和柄のワンピースを買ってもらいました。ワーイ。
シンシアで買ったコートはスーツにも合うので重宝しそうです。
和柄ワンピは夏が近づいたら着る予定。薄手だしね。

そして夕食はクイーン・アリスでフランス料理。
入ってすぐ後悔したんですがめちゃくちゃ場違いですよ我々。
んでも隣の家族連れ(6名様)のほうが場違い度高めだったので
うまいことカモフラージュできたような気もする。気のせいかも。

母が散々悩んだ挙句、生ビール頼んだのが笑えた。
いやもう痛いほどわかる。その気持ちw

フランス料理なんかじゃお腹足りないかもねー、なんて最初は言ってたけど
デザート食べ終わってみたら苦しくて動けませんでしたよ。
量も多くないはずなのになあ。不思議だ。
何にせよ、物凄く美味しかったので大満足であります。
そりゃ伊達に1人5000円とかしないわな…

個人的には食事そのものより、
食事しながら両親の仕事の話や新車を買った話を聞けたのが
大収穫だったりするわけですが。
やっぱこの2人は私の親なんだなあ、と妙に納得する23歳の春。


帰り、舞浜駅の改札前まで送ってもらいました。
改札の向こうで手を振る両親がちょっとかすんで見えました。
「また帰ってくるからね。」と小声で言いつつ、帰路へ。


ちゃんと恩返ししたいなあ。