■2004年05月25日(火)
マイブームその1:お風呂 |
勝手にお風呂ブーム到来です。 うちのお風呂ってば白くて可愛いので、かなりのお気に入りです。 なので今日はお風呂の話。
実は私、電気の明かりが物凄く苦手なんですよ。ゲーマーなのに。 むきだしの無色蛍光灯なんかを見ると脳みそがグラグラ揺れます。 ここ数年は公私ともに目を酷使しまくっているので、 視床下部が疲れて過剰反応しているんじゃないかと思います。 とりあえずカバーのついた暖色灯なら問題ないようなので、 自宅の電気はほぼ全て暖色灯にしてあります。 (料理の都合上、台所のシンクだけは無色蛍光灯ですが)
当然、お風呂の電気も暖色灯。 だけど最近は電気を付けないで入るのがマイブームなんです。 100円ショップのアロマキャンドル&キャンドルホルダーを 窓辺に2つ、鏡の前に1つ置いて、ライターでシュボっと灯火。 自然の明かりは目にやさしいです。大好き。
これだけでも十分幸せになれるんですが、 癒しタイムに妥協は許されません。更に入浴剤を投下。 無印良品で売っているグレープフルーツの入浴剤がおすすめです。 ぐりぐりとかきまぜて、いざ入浴。
癒癒癒癒癒(*´▽`*)癒癒癒癒癒
熱々のお湯よりも、ちょっとぬるく感じる程度のほうが 長く気持ちよく楽しめるみたいです。 忙しい日常に疲れてる人、ぜひお試しあれ。
今日は何を思ったか、 お風呂にコーヒーゼリーを持ち込んでしまいました。 湯船につかりながら食すコーヒーゼリーは絶品でした(´ー`*) 牙にたいそう呆れられましたが、幸せなので無問題。
今度は柑橘系のゼリーでも食べてみるかな。 ←まだやるし
|
|