古畑亜紀の日記
日々の雑記帳です。思い付いた時に
気分にまかせて書きます。

2008年05月08日(木) さわやか♪

今日もさっぱりとしたいいてんき。

トランペットびより♪

昨日はリハーサルのあと開成高校の二年生ふたりレッスンでした。
場所は顧問のM先生のいきつけの理容室(野菜をくれるらしい笑)のむかいにある「フリースペース」というグランドピアノのあるところ。
デッドなスタジオもそれはそれで発見があるのですが、自然な残響で外の光がはいる場所ってやはりいいですね。


二人とも2オクターブ半はすでにクリアしていたのです。

が、それより上がでないと思い込んでいたので、ちょっとアドバイスしたらふつーに二人とももう半オクターブ上まで吹いてました(笑)。だせるじゃないですか…(笑)

「まだまだできない」のと、
「ほんとはできるのに気づいてなくてただ使いこなせてない」
のは全く違うのですが、外見は「できない」でひとまとめになっちゃう。

もったいないですよね!!

ああしろこうしろとゆう伝授も必要ですが、その技術が外付けのオプションであるうちはどんなにすばらしい技術でも定着しません。
自分で自分の中に「ほんとはできる自分」を見つける手伝いになるようなアドバイスをするのも大切だなと思います。
外からはりつけるんじゃなくてね。
自分で自分の才能を見つけると自信がつくからやる気もでるし。


音域の拡大については、シンプルに言えば
「やってみる」
ことがはじまりです☆

これからの成長がとても楽しみな二人でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


古畑亜紀 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加