しばらく会わないでばったりあうと、私に 「感じが変わったね」とよく言われる方がいる。
ついでにその方に言われる、 「前はきつかった」
私への慣用句らしい。 変化をみつけていただけるのはうれしいです。 でも、その付け足しの言葉がちょっときついんですけど…(笑)。 たぶんその人は毎回「まえはきつかった」といってることをわすれているのだろう。 あうたび言われるのでそろそろ言おうかなあ、
あなたはいつもにっこりとして、追加コメントがなにげにきっついですねって☆ もちろん私もにっこりとして言いますが(笑)、意地悪じゃないよね☆←十分意地悪いって(爆笑) そしたらやっぱりきついんだねとなるのが目にみえている。 つまりは無駄だあ。 自分のだしてるきつさには気づかないからね、、
ていっても次にいつ会うんだかわからない。 いつも短くても一年はあくし電話も知らないのであ〜る。 たぶん忘れてしまい、次も同じように言われて 「はあ。そうですか…」と 答えるのでしょう(笑)
自戒もこめて一句。 「きつい人、自分のきつさは棚にあげ」
ライラックの樹の下で、合掌。ちーん。
|