2008年08月08日(金) |
イメージしたカクテル |
ノンアルコールで、イメージにあったカクテルを作ってもらったとき。
私のには、とんでもないタイトルがついてました。とんでもありませんでしたので割愛します(^_-)
誤解されやすい(?)んですよね私…(笑) 業種ばらばらな面子で、秋のお仕事の打ち合わせだったのですがとても楽しかった。 グループ名は「僕たちひとりぼっちたち(長。)」 ・知り合いは沢山いるけど友達が少なく ・おだちやすく、 ・水があわないと目が死んだ魚みたいになり気配が消える ・現状からは逃げようとして、むかっていかない(爆) ・寛大なふりをしていて焼きもちやきである ・かっこうつけたばかりに窮地にたつ など、素質の豊かな人間の集まり?です…ね(共通点笑)。
おだつが北海道弁であることを初めて知りました。 R会のダブルYさん、カニごちそうさまでした!!楽しかったです。
翌日苫小牧でのお仕事のリハーサル。 Iちゃんにお昼ご飯をもらう。 ホワッツニューを新たにストックに追加。 この曲はなんとなくかすみがかった摩天楼を思い出します。しかし『ニューヨークのため息』ってよりは上機嫌な温泉がえりの鼻歌みたいになってますが…エレガントにしあげようと尽力しました(笑)。 サロンの女王を目指してがんばります☆
エルガーの威風堂々がすごく楽しみ♪
体力つけるため今日は焼き肉がっつり食べました。 まだまだ続くので、夏バテ禁止です。
|