古畑亜紀の日記
日々の雑記帳です。思い付いた時に
気分にまかせて書きます。

2008年08月10日(日) 連投一旦修了☆

ほとんど寝てました・・・

自分は普通の学校出身のせいなのか、いやそれだけのせいではない気もするんだけど、お仕事は『雇っていただいてる』とおもっていて『頼まれてるのよ。』的な気持ちはメインではないふしがあります。

頭に、常に『対価交換』という文字があり、お互いに気持ちよく交換できたら『いいお仕事』になるのかなと☆

お互いに理不尽な交換はできないのです。
1000円の時計に『ダイヤのはいったロレックスじゃないだろ!』とケチをつけるのはお門違い。
ロレックスをお金がないから1000円で売れというのもおかしいし、ニセモノをロレックスの本物だと言ってうってもいけないです(笑)。

かといって、ロレックス以外は全部1000円の時計なのかというと、そうでもない。
また、いかにも1000円なりにみえる時計は1000円では売れない。

自分の仕事は商品としてどのくらいなんでしょうか、ということについて、投げやりに捨てる必要もないですが、市場に目をむけて(笑)適切な査定を自分にしてみるのって、プロとして大事なことだと思います。
誠実な交換が、長続きする豊かな関係を生むのではないでしょうか。

これは寝ていた今日につくった文ではなくてずっとまえにホームページにのせようとおもって書いたメモでした。
箇条書きそのまんま。
まとまらないまま何年もほったらかしな文章。
オチはないです、すみません☆
おやすみなさい(笑)。


 < 過去  INDEX  未来 >


古畑亜紀 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加