つばこ+風式の日記
つばこ+風式



 タイ米は細長いのですよ。

■つばこ。
今日は我が筑●女●園に留学生が来ました。
しかもタイから!
名前は…「なんとかなんとかシャルルなんとか」さんだったよね。
そんであだ名は「アンツ」。アリらしいです。
でもタイの人って私達と全然変わらないのですヨ。
もう少し彫りが深かったりするのかなーと思ってました。

えーと。話跳ぶんですが
昨日書いてた「赤壁の宴」の感想(中盤)。
ううう。本当にむずむずしてくるヨー。この本。
ていうか孫策さん実はワッキーですか!?
ミスタと同系列の殿方ですかぁ?トリッシュに嫌われるぞ。
いやいや。直接ワッキーとは書いてないのですが本文に
「若い男の体臭が、いやというほどの濃厚さで
周瑜を包み込んだ」
とか「彼の放つ強い汗の匂いが
ゆくりもなく鼻腔を襲って、周瑜は思わず眩暈を覚えた」

とかワッキーっぽいことが書いてあるんですよー。
つーかこの文を読む限り周瑜殿が変態っぽい。
いやいや、この小説でも史実の通り呉一の美人姉妹を
娶るのですがねぇ。(姉を孫策・妹を周瑜が)
でも同じ姉妹を奥さんにするのってかえって妖しくないか。
まーいいや。
あと「もし相手が女なら抱けばいい。しかし男が相手では、
どうやってその愛情にこたえてやればいいのか?」
とか
孫策さん言ってるんですけど親友にその考えは間違ってないか。
ちゅうかこの後孫策さんすぐ死ぬんですよね。(26歳で!)
そしたら周瑜さん自分も自殺しようとするんですな。
まぁ国・奥さん・子供の事考えてやめたんですけど
私的に周瑜さんはもっと男前がいいような気が。
もう今日はココでリタイアー。
次から赤壁に入るみたいなので亮さま(孔明)が出てくるわ〜。
でもすっごい悪役らしいです。
ずこ。

2001年10月15日(月)
初日 最新 目次 MAIL HOME