 |
 |
■■■
■■
■ 本当にあった恐い話。
■つばこ。 今日は何の日?
知らん。 勉強しよっちゃけん話かけんどいて。 せっかく覚えたのが忘れるっちゃけど
み・・みんな冷たい。
まぁ私も忘れてました。 でも風式にクッキー貰いました。 倖せ・・・・。 ホワイトデーにお返しするよ。
あ。恐い話ですよ。恐い話。
お友達のAちゃんはちょこっと田舎に住んでいる。 中学校も遠いので自転車通学。 ヘルメットまでしたらしい。(笑)
んで。 田圃道をお友達と二人で帰ってたそうな。 すると赤い実がいっっっっっっっぱい踏み場もないほど 落ちてたそうな。 『?』と思ってじっと見てみると じ・・実は頭が赤い毛虫だった!!!
『ぎぃゃぁぁああああ!!』と叫び 友達も顧みず自転車をとばしたそうな。 その虫、農薬でもまかれて逃げてたんでしょうな。は。
あと一つ。 コレもAちゃんの話なんですが お友達との学校帰り一緒に自転車をとばしてたら お友達が 『あ”〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!』 と、Aちゃんの頭を指さしたそうな。 すると「こん」と鈍い音が・・。
ヘルメットを外してみる。 すると体長30センチはありそうな ゴマダラカミキリがぁぁぁぁああ!!!
Aちゃんは無我夢中でヘルメットを放り投げて 逃げ出したそうな。
あ。あとでヘルメット拾いにいったんやって。
んで。 私が見た恐いやつ。 雷が古い木に落ちたのですね。 んで。 好奇心旺盛のつばこ(7歳)は見に行ったとも。
すると。。。カミキリの幼虫が うじゃ〜〜〜〜〜〜っと出てきてました。
おおつばこ、しんでしまうとはなさけない・・
2002年02月14日(木)
|
|
 |