今日は連休最終日。 美容院へ行って、お稽古行って来ました。 パーマとカラーリングが早く終わればフラワーフェスティバルに 寄ろうかなとも思ってましたが、とんでもない。4時間かかりました…… 髪が丈夫で痛みにくい分、パーマかかりにくくて色も入りにくいらしく、 雑誌読み飽きてくるぐらいの時間がかかりましたが、 なんとかいい具合で仕上がってくれたようなので満足です。
それから、お稽古までの空いた時間、市内の中心部をウロウロしてたら よさこいに出場してた方々がいっぱいいました。すごくかっこいい! 上背のある兄さん方もちっちゃい少年少女達もいいんだけど、 やっぱり姉さん方の色気やかっこよさ、美人さ具合にクラクラですよ。 名前だけは知ってる連をいくつか実際に見かけて、一人でドキドキしてました。 いいなあ、よさこい。やってみたいなあ。
で、お稽古。タイトルの「うひゃあ」は今日のところの正直な感想。 他のクラスの先生もレッスンに混じってるだけでも結構冷や汗ものなのに、 さらに一番偉いセンセがいつの間にやらギターの伴奏やってるんですから。 ほとんど彼のレッスンうけたことないし、見られるとやっぱり緊張します。 クラスの先生も緊張してたらしく、いつもは妙な表現がいっぱい出るのに 今日はなりを潜めてました。レッスン終わった途端に復活してましたけども。
今日の内容ですが。ファンダンゴは復習だったので助かりましたが、 ポルブレ、セグンダに入った途端にむつかしげなことを要求されました。 練習すればそのうちナントカなりそうなんですが、すぐにはできません…… 踊れる人はすんなりやってることなんですが、どうしてできるのか不思議。 苦手なブエルタ克服のきっかけをつかめたらいけそうな気はするのですが。 折角なので、今月はブエルタ克服月間にしよう。たった今決めました。 何がいけないのかは何となく見当ついてくるようになったので、 ちょっと試行錯誤してきます。ほんまに綺麗に回りたいもんなあ。
やる気もわいてきたところで、今日はさっさと寝て明日に備えます。 黄金連休明けで大量に仕事がたまってるのが予測されますが、 今ならやれる、そんな気がします。残業しないでお稽古行けるよう頑張ろう。
|