仕事終わってから後輩のお見舞いに行ってきました。 順調にいけばもうじき退院できるそう。 顔色もよく元気そうでよかったなと思いながら、喋ってました。 そういえば、思ってたより携帯が普通に使われててびっくりしましたよ。 友人は入院中の後輩と携帯メールでやりとりしたりしてたようですし。 さすがに、「医療器具から1メートル以上離れて使用するように」と いうようなことは書かれてましたけども。
ついこないだ何とかなるだろうなって思ったのに、いろいろと。 あれこれと観ているうちに思いましたが、 人に深く関わろうとするからこそ、ヒステリックになることも あるのかな。良く言うならば、情に厚く、姐御肌な彼女。 心配やら怒りやらいろんなものひっくるめてぶつけてくる。 それだけのパワー持ち続けるのはすごいなとは思う。 自分の考えるとおりに相手が動かないから癇癪おこしてるように 見えないこともないけども。紙一重ってところなのかも。 まだまだ、修行不足で見えないもの、わからないものが多いです……
フラメンコ。今月中にほんまにポルブレ終わるんですか?などと レッスン終わるたびに思います。しつこいくらいに不安の真っ只中。 これ終わったらファンダンゴが待ち構えてるのも不安いっぱいなんですが (やればやるほど難しい曲のような気がしてきてるところです)、 それどころじゃないくらいにあわあわとしてます。 あ、それでもブエルタがだいぶましになった気がしますよ、うわーい。 とりあえずほぼ九割、テンポにあわせてまわれたはず。思いこみでもいいや。 あとはもっとキレイなカッコで、もっと余裕をもっていきたいものです。 再来週の公演では出演しないけど、受付の手伝いをする予定なので 通しリハを見られるかもしれません。好きな席で食い入るように存分に。 好きな人の踊りをじっくり見られるなら早起きしてでも行きたいですよ。 楽しみです。
何故かむしょうに金曜日のような気がしています。 ”今日は9日(金)”と思いこみかけて仕事を進めてしまったり、 明日は休み〜、とうっかり呟いていたり。……疲れてるのかしら。 リ○イン飲んでもう一頑張りしなくては。 最近、ああいう類の栄養ドリンクの有りがたさや効用を身に染みて感じます。 それとかパックとか美容液。要は使い方というか付き合い方次第ですかね。 使いすぎはダメだけど、睡眠や休息が十分でない時にはたまには頼るのも いいものだなと、今のあたしは思います。感謝感謝。
|