足首の腱鞘炎がまだ痛みが続きそうな気がしないでもありません。 お昼に外出してた会社のおばさまに頼んで湿布買って来てもらったので ひとまずベタベタ張って経過観察中の現在です。 ふくらはぎまで響いてた痛みは今のところ治まってます。 湿布って外用薬なんだとあらためて実感。 でも、肝心のおおもとの部分がまだイマイチしっくりこない感じが。 明日いっぱい粘っても改善されなかったら、観念して久々に病院行ってきます。
そんなおかげで、今日は本屋以外寄り道してませんよ。 週末は狂言とフラメンコ観て、後はぐうたらする予定なので ひとまず明日が勝負です。がんばって店をまわろう。おう。
* * * * *
漫画家の柴田亜美さんの初期の4コマ漫画を久々に目にする機会が ありました。もうひたすら笑うばかり。これらの作品の頃から、 ものすごく好きな方なんです。今の連載ものも好きですし。 この4コマ、元ネタ(某国民的RPG)が分かる人にはきっとウケるはず。 シンプルな線に漂う、くだらなさやシュールさ等々ギャグ加減がたまりません。 元ネタ知らず読んだ友人に感想聴いてみよう。一刀両断されそうな気もするけど。
普段から、しょうもないと言われるようなことにほど大笑いしてる気がします。 関西系コテコテよりは、少々シュールだったり別世界だったりする方が好み。 エンタの神様で、陣内氏やギター侍等々見てはおなかがよじれそうになり、 深夜のマシューの番組では文字通り笑い転げてます(近所迷惑)。 思えば、あれはあれで立派にストレス解消の一つになってるのかもしれません。 今は「水曜どうでしょう」のDVDを買おうか検討中でございます。 ビデオ見せてもらったり、ネットで見る限り、限りなくツボにはまる 番組だと思われます。北海道すごいよ、ローカルであんな番組やるんだもん。
* * * * *
珍しくある集まりに顔を出しに行くことにしました。 同期から声かけられたってのもあるし、数年ぶりの空気は どうなってるのか見てみたかったりもしますし。 楽しみなのかこわいものみたさなのか、その辺りは微妙ですが。 どうなることやら。まあ一度くらいは行ってみようと思います。
|